[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:22 ID:QBvTqaUz0(2/2) AAS
何か良く分からんけど、「れいわ」と書いてきたわい、わっはっは。
766: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:22 ID:9IbcBw5g0(4/4) AAS
でどうして麻生のとき消費税増税論んじなったかというと
小泉のとき基礎年金の財源の税金支出を増額することに決定したのよ
財源もなくw
rただリーマンのときはいwゆる埋蔵金をつかって穴埋めしたとうわけけよ
でもそれは長くは続けられん。
ちょと麻生かわいうだったw
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:23 ID:7tXepa0O0(20/39) AAS
>>758
涙目でザイゲン連呼しかできない様は
憐憫の情を禁じ得ないw
768
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:23 ID:TTpc+sFe0(1/3) AAS
国債の信用というのはガラスでできている。硬いから何しても大丈夫だと言ってハンマーでぶっ叩こうとしてるのが山本。でも信用が粉々に砕かれてしまえばその次に来るのは不信だ。ものすごく信頼されていたものが崩壊した後に止めることはできない
769: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:23 ID:MKIAqbNh0(13/14) AAS
>>762
N国は政党要件は取得、議席は1取れるかどうか
770
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:24 ID:8DB8HrMc0(19/26) AAS
>>747
悪いんだが、俺の書き込みじゃないぜ?

まあ、レス番等の勘違いは御愛嬌の部類だから、これ以上ゴチャゴチャ言うつもりはないがね。
771
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:24 ID:CdvirQ+Z0(30/37) AAS
>>768
日本の国債の信用は今のところはポリカーボネート製ぐらい頑丈だから大丈夫
772
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:24 ID:lJ+JdhCM0(4/4) AAS
>>734
2017年からな
それ以前は一律だった

消費税が安い国ランキング

第1位  5%  台湾〈アジア〉
第1位  5%  カナダ〈北中米〉
第1位  5%  ニウエ〈オセアニア〉
第2位  6%  マレーシア〈アジア〉
第3位  7%  シンガポール〈アジア〉
第3位  7%  タイ〈アジア〉
省18
773
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:9Mt/Xtea0(6/10) AAS
本当に頭のいいやつは官僚にゴロゴロいるだろうな
老害国会議員が脳内も老害物資で汚染されてて
忖度ばっかりさせられて
消費税あげて 国家公務員の給料あげて
口封じしてるんだろうな
774
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:qwze6KHE0(1) AAS
>>191
マジで消費税止めたいならレイワより維新なんだろな
自民への影響力考えた場合
775
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:CdvirQ+Z0(31/37) AAS
>>770
おまえが勝手に絡んできたんだが

742 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/21(日) 11:13:15.33 ID:8DB8HrMc0
>>689
「増税で賄う」などとは、誰も言ってないし、お前とそんな話は全くしてないよw

唐突にどうした???
776: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:UC5Sg5hv0(1) AAS
軽薄な日本を微笑んでいる人達がいる事にこの国の人達は知るよしも無いだろう
777: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:yO1Sx8nk0(4/5) AAS
朝鮮糞カルトの自公創価カルトを撲滅すべく「れいわ」に投票しました。
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:WlGzWQQz0(9/12) AAS
>>752
俺が山本太郎に関心を寄せたのは
党を抜けて一人になって日本各地を演説して回ってる動画を見てからだけど

そんなことより内訳に一番関心があるんだけど
内訳の中身によっては自民で仕方ないのかなと思うかもしれん

とりあえず内訳だそっか
779
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:25 ID:7tXepa0O0(21/39) AAS
>>768
日銀が刷って日銀が買うのに信用もクソもないし
ほそぼそと流通してる分は全然金利上がってないよね
もうガラスが粉々になるほどぶっ叩いてるはずなのになーw
夢見てないで、現実見ようぜ?
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:26 ID:TTpc+sFe0(2/3) AAS
>>771 日本のバブルもリーマンショックの時のサブプライムも鉄のように硬かったんだよ。でも一度崩壊が始まるとダムが決壊したかのように誰にも止められなくなる
781: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:26 ID:ElBZiyso0(1) AAS
このままれいわ新選組に政権交代だな
782: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:26 ID:5aS9z+pL0(10/19) AAS
>>771
まあある意味不思議だよね

俺がアメリカの投資会社のセールスなら絶対に買わない
利回り安すぎて物価上昇率以下だもの
783
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:26 ID:CY2kYv4W0(1) AAS
>>774
維新は保守党みたいなもんだろ
自民党に吸収されるだけの運命
補完勢力以外の影響力なんてないよ
784
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:27 ID:BZPxFI5+0(1) AAS
投票前にいろんな候補者の演説動画チェックしたけど
れいわは山本太郎はともかく他の候補は全然あかんかったな
特にあの公明の内幕暴露ばっかの人、国会での働きに期待出来なかった
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*