[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)00:46 ID:2DJgY/H40(1) AAS
元国税調査官の作家が、日本を財政赤字国家にした真の理由を暴露した

「社会保障関連費が増大したため」とされているが、「真っ赤な嘘」だと指摘

1990年代に実施された公共事業費630兆円が、日本の重石になっているという

外部リンク:news.livedoor.com
。。。。
34: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)00:53 ID:Rtopvs8q0(2/18) AAS
>>4

> たとえば、1万円以下の化粧品を何種類も買ったり、1万円以下の服やアクセサリーをたくさん買うような場合は、この方法は使えるのです。
> そういう買い物をする女性ってけっこういますよね?

> 韓国に日帰りするような場合は、安いときは1万5,000円程度で済みます。韓国で15万円程度の買い物をすれば、元がとれるわけです。
> 日本で買えば消費税が1万5,000円かかるわけですから。韓国だけじゃなく、中国や台湾などでも頑張れば日帰りできますし、
> 安いチケットを探せば2〜3万円で納めることができます。消費税が10%になれば、韓国への爆買いツアーをするというのも手かもしれません。
> (メルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』より一部抜粋)

何かと思えば韓国寄りの
やべー奴じゃねえかw

山本太郎も外国人参政権に賛成らしいし
省1
51: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)00:55 ID:8Jfj95ae0(1/4) AAS
>>4
これは間違え
景気対策で公共事業をやった90年代は
新規国債発行額が10兆円台
増税で景気が悪化し所得や法人税が伸びず社会保障費が拡大してからいきなり30兆円台に膨らむ そこからずっと20年新規国債発行額は30兆円台
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*