[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:02 ID:gkMSBKKy0(1/14) AAS
山本太郎の姉(利華)は、
尼崎市内で「club90+9」というクラブを経営していました。
外部リンク:www.voiceblog.jp
この店では、ハービー・ハンコック (創価学会)や、
学会員が熱烈に応援しているEXILE (エイベックス) の関係,者が,
ライブを行っていたようです。
外部リンク[html]:megalodon.jp
127: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:02 ID:gkMSBKKy0(2/14) AAS
2003年総選挙時、
公明党が「年金100,年安心」とした公明新聞号外。
「今もらっている年金は下げません」と明記しているが
安倍自公政権の7年間で年金は6.1%下がっている。
「暮らせる年金額を確保」とあるが
老後を暮らすには「2000万円不足する」ことが,
金融庁の審議会報告等で明らかになっている
Twitterリンク:inoueshin0
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
129(2): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:03 ID:gkMSBKKy0(3/14) AAS
学会票はよく割れるんだよ。
特に沖縄はね。
自民党が思わしくないときは、
創価学会は、「自主投票」を呼びかけている。
公明党は、与党から抜けるわけにはいかない。
しかし、創価学会の理念からすると
説明に窮することになっているし、
自民党も疑惑まみれで、応援しづらくなっている。
省5
135: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:03 ID:gkMSBKKy0(4/14) AAS
この新党「オリーブの木」の代表は、
小沢一郎の勝手連をしてい,る黒川敦彦で、
シンボルマークには、創価学会の三色旗の?
三色があしらわれています。^^
外部リンク:oliveparty.jp
136: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:03 ID:gkMSBKKy0(5/14) AAS
同党の黒川さんは、小沢一郎の勝手連でしたね。^^
創価学会と仲のいい、いや、会員なのかも。^^
小沢一郎の腹心の東さんが、
加計学園系列の,千葉科学大学の教授をされていることを
黒川さんは追求されていましたか?^^
東さんが創価学会員だから、追求しなかったんじゃないですか?ww
141: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:03 ID:gkMSBKKy0(6/14) AAS
東 祥三
千葉科学大学
危機管理学部 危機管理システム学科 教授
◆学歴
1983年3月
創価大学大学院 経済学研究科 国際経済学専攻
博士課程 単位取得後満期退学
◆学位
国際経済学修士 (創価大学 ,1978年3月)
Twitterリンク:sheltem_at_twit
省1
145: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:04 ID:gkMSBKKy0(7/14) AAS
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。
田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。
日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓
竹下登と興銀の中国人脈
外部リンク:pastport.jp
そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。
省10
151(1): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:04 ID:gkMSBKKy0(8/14) AAS
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
省24
154: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:04 ID:gkMSBKKy0(9/14) AAS
【図解】失業者数と景気対策の関係,(グラフ)
画像リンク[png]:56285.blog.jp
【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら?
画像リンク[png]:56285.blog.jp
156: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:04 ID:gkMSBKKy0(10/14) AAS
【図解】大きすぎる賃金格差と、投資によって開く「生産性」の格差。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
【図解】インフラを整備する,と、生活費が上がる。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
160: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:05 ID:gkMSBKKy0(11/14) AAS
【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。
( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する,人たち。)
画像リンク[png]:56285.blog.jp
【図解】おまけ 「独占禁止法」をめぐる対立
画像リンク[png]:56285.blog.jp
164: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:05 ID:gkMSBKKy0(12/14) AAS
参議院選挙を目前にして
再び始まった嫌韓まつりは、
与党の狂言?
金大中が創価学会の藤井富雄と密約?
外部リンク:www.twitlonger.com
《 2018年末のできごと 》
10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
10月31日 【自民党】 総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。
省6
168: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:05 ID:gkMSBKKy0(13/14) AAS
水道の民営化っていうのが、昨年末に決まっちゃったけど、
これもまあ、水道の運営業務を、民間企業に委託をするというもので、
その結果、何らかの合理化が行われていくと思うんだけど、
たとえば、人員の削減、減給、
はたまた、人口の少ない地域はサポートを打ち切るなど、ね。
画像リンク[png]:56285.blog.jp
まあ、元はといえば、無駄遣いのツケなんだけど、
とにかく、公共料金や生活費が安くならないと、
企業の誘致もできないから、
またしても庶民に負担を押し付けようということなんだね。
省3
171: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:05 ID:gkMSBKKy0(14/14) AAS
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓
・【移民政策の年表】↓(「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク:ariradne.web.fc2.com
・【人物相関図】はこちら。↓
外部リンク:56285.blog.jp
某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、
「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ,思想というのは、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s