[過去ログ] 【参院選】れいわ旋風で読めぬ「ステルス票」与野党は戦々恐々★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:15 ID:QYB2jQYT0(1/7) AAS
当選しても障害者なんだから与党も野党も全く恐れてないだろ。
518
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:17 ID:QYB2jQYT0(2/7) AAS
ひょっとするとならN国のほうが可能性ありそう。
社民のかわりに国政入ってくる可能性がある。
566: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:22 ID:QYB2jQYT0(3/7) AAS
>>543
俺もステファニーケルトンのニュース見て、麻生がハイパーインフレーションがーとかいってて草はえた。
財務大臣がノストラダムスの予言とか隕石落ちてくるから恐いとか言ってるのやばすぎでしょ。
カルト教祖が財務大臣やってるのと同じじゃん。
つうかこいつらデフレ脱却が仕事じゃなかったのかよ
608: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:27 ID:QYB2jQYT0(4/7) AAS
>>553
単純に庶民の生活を守るという点においてれいわもN国も理念は共通してるから
NHKスクランブル化で意見が一致しないはずはないな。
正直言うと自民党か野党に入れなければいい。自民か野党に入れるやつが一番いやだわ。
ただれいわもN国も議席とれるかなんとも。
701: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:34 ID:QYB2jQYT0(5/7) AAS
>>650
どっちも政策すぐに実現とはいかないだろう。
長い目で議席拡大していってもらわないとダメでしょう。
正直山本太郎と立花がとりあえず両方党首討論に出られる結果になるのが今回の参院選のベストだった。
障害者特定枠はほんまなえる。
765: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:40 ID:QYB2jQYT0(6/7) AAS
>>736
明言してるわけじゃないけど経済政策は明らかに適切だと評価してるみたいね。
移民推進、緊縮推進、消費増税推進には投票しないといってたかられいわに投票してると思う。
831: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)22:46 ID:QYB2jQYT0(7/7) AAS
>>787
れいわにしてもN国にしても今の政党が全部嫌だという考えの人が支持母体になるから
投票者がある程度かぶってるんじゃない?
俺も障害者候補者立てるまでれいわにいれると決意していたが、選挙勝てるか疑わしくなって
N国と迷うことになってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*