[過去ログ] 【参院選】れいわ旋風で読めぬ「ステルス票」与野党は戦々恐々★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:55 ID:tRTVA7gR0(4/6) AAS
AA省
370: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:55 ID:BKDdlDJv0(10/33) AAS
>>308
それがまた広がっていくんだろうな
371: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:74SQU+WP0(7/46) AAS
一般市民の票をステルス呼ばわりとか
まず選挙期間中に政策の話して票を集めてないって自白してるようなもんじゃんw
372: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:BKDdlDJv0(11/33) AAS
>>365
北方領土はどうする?
373: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:2nrf/9210(1) AAS
旋風?そよ風以下やが
374: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:pfcnP3cc0(7/14) AAS
>>365
北方領土を諦めた自民がどうした?
375(2): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:L9/QWlH+0(5/9) AAS
>>353
>>348
孤軍奮闘だからな
今までほとんど政治に興味無かったから知らないんだが、安倍など他の党首もあんなに消耗するのか?
376: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:tRTVA7gR0(5/6) AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
省22
377: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:kEdSQU250(1) AAS
俺は周りの事があるから
とりあえず自民党支持者みたいな振りをしてるが
確実に山本太郎に投票する。
378(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:NQH39tiL0(1) AAS
れいわよりNHKのほうがいい線いくんじゃあるまいか
379(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:56 ID:wlIEO7+8O携(3/11) AAS
>>343
外国人参政権付与なんて実行されたくないんだが
竹島も韓国にゃやりたくないし
380(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:57 ID:VWiPkmaW0(1/4) AAS
山本太郎のボランティアって創価学会員多いって聞くけどw
381(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:57 ID:9rF4O8d20(2/9) AAS
>>368
そりゃこれからだからな
未来が見えるのか?
382(2): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:57 ID:74SQU+WP0(8/46) AAS
>>365
竹島を韓国に実行支配させて
過半数取ってるのに7年もなにもしてないのが
安倍自民党だって知ってるからだよ
383(2): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:57 ID:UONkR6NP0(3/15) AAS
>>375
こんな行程を組む奴は
今まで見たことない
384: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:57 ID:dYICLDPJ0(5/6) AAS
>>319
>政党要件
>公職選挙法が規定する、政治団体が政党として認められる要件。所属国会議員が5人以上または直近の衆院選、参院選の選挙区か比例区のいずれかで全国を通じた得票率が2%以上。
比例で2%あればいいじゃん
選挙区に候補立てまくったのは別の意図があると思うけどなあ
無党派層の票を奪ってどこかの党を支援するためとか
わざわざこんな無駄金つかうのおかしい
金の出所とかどうなってるのか
385: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:58 ID:rfV2q51H0(1) AAS
>>378
基地外には入れないよ
386(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:58 ID:74SQU+WP0(9/46) AAS
>>375
安倍の演説ってまだ3回やったかどうかじゃないか
2回ぐらい分しか目にしてないw
387: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:58 ID:tRTVA7gR0(6/6) AAS
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
省27
388(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)21:58 ID:l5Kv8FpE0(2/8) AAS
>>358
それどこソース?
見てみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s