[過去ログ] 【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金” (858レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:21 ID:1ZhdXJ9Y0(26/50) AAS
>>339
庶民、朽ちて、拾う者無し
345(2): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:22 ID:vK942LbC0(2/34) AAS
>>335
アンタ、3本の矢を勘違いしているヨ
1. 大胆な金融政策
2. 機動的な財政政策
3. 投資を喚起する成長戦略
346: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:22 ID:1ZhdXJ9Y0(27/50) AAS
>>341
基軸通貨には、核兵器が必要
347(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:23 ID:tc8R4Ys70(1) AAS
なんでやねん
民主党時代の埋蔵金みたいな話すんなや>>1
外為なんて触れるかい
348(2): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:23 ID:6htNV55C0(4/4) AAS
>>309
大半の庶民は買い物(消費)する時にプラス10%も負担を強いられたら、購買意欲を無くす
安い物を買ったり、もしくは買い物自体の機会をなくすかもしれない
そうすると利益(富)は生まれないし、経済が回っていかない
例えば税抜き10000円だったら1つの買い物だけで11000円負担を強いられる
仮に消費税無くして手元に1000円残ったとしたら
その金で飯食ったり、他の買い物に遣って、その飲食店のオッサンや他のお店で別の利益が生まれる可能性だって
どっちが素敵なことか単純に考えたらわかる
経済って利益(富)が生まれないと意味がないからね
349: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:23 ID:BVa77Neg0(1) AAS
日銀砲の財源なくせってか?
アホか
350: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:24 ID:x+bRHue40(1) AAS
外国にバラ撒いてるカネ
無駄だよなあ
351: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:24 ID:1ZhdXJ9Y0(28/50) AAS
>>345
黒田大明神さま
352(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:24 ID:vK942LbC0(3/34) AAS
>>340
つまりプサヨ新聞や共産党、国民や立民もバカの巣窟で、雁首揃えて騙されているとw
連中はバカだが、アンタはそこまで過小評価しているんだ…
353: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:24 ID:y6OUKzBh0(3/3) AAS
米国債なら売れないだろ。売ったから鳩山小沢は消されたんじゃね。
354: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:25 ID:1ZhdXJ9Y0(29/50) AAS
>>347
滅ぶなら、みんなで滅びましょう
公務員も、上級も、、みんな、一緒さ
355: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:25 ID:L7ibqYnF0(1) AAS
2%上がっただけで毎年2万ぐらい違うんだろ?
それでも貴方は自民党を支持しますか…?
356: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:26 ID:y3/mflpK0(1/5) AAS
>>15
欧米や世界は、自由貿易と減税に舵を切ったというのに・・・
2人に1人が50歳以上のこの国に未来はないだろう
357: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:26 ID:ylMUKLRc0(3/3) AAS
>>348
無人島で原始的生活でもしてください
358: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:26 ID:1ZhdXJ9Y0(30/50) AAS
>>348
良い経済。。。。雪だるま
悪い経済。。。。車のタイヤ(レース用)
359: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:26 ID:vK942LbC0(4/34) AAS
>>345
外為特会とは何か?
少しは勉強しなよ
360(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:26 ID:4WT8zsqy0(1) AAS
埋蔵金ってこと?
政権交代したけどなかったじゃん
361: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:28 ID:X5QfkR780(1) AAS
消費税自体なくさないとデフレ脱却する事はできない
362: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:28 ID:y3/mflpK0(2/5) AAS
>>1
米国債と言う、売れない埋蔵金なら兆単位である
363(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)20:28 ID:ZlrcoygR0(13/13) AAS
>>342
それは半年前や一年前と比べてだから
過去に対して落ちてる事にしかならない
それは他の通貨に対してじゃない
頭の中を全部ドルベースで考えたら
日本の財政状況がどうなってるのか少しは理解できるだろう
実際はドルでGDPを計ってドルを貸してるだけなんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s