[過去ログ] 【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金” (858レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581(2): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)12:38 ID:bBkgXLzd0(1/4) AAS
>>580 で、「金融緩和でデフレ脱却」と言ってた自民政権はどうだった?
582: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)13:34 ID:lbsyKAoY0(3/7) AAS
>>581 先に答えてから質問しろよ\(^o^)/
583(1): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)13:36 ID:lbsyKAoY0(4/7) AAS
>>581 一応、回答してやる
「今も国民の信を失わずに政権を続けている」
584: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)13:53 ID:QdlXi7Lx0(1) AAS
今から不景気になろうとしているのに消費増税を実施したら立ち直る為に
多額の税金を使って景気浮揚をしなくてはいかんようになるぞ。
消費増税はするべきでは無い、反対に3%くらいに消費税を戻すべきだ。
585: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)13:54 ID:sLv5TFU60(1) AAS
数百兆円単位の埋蔵金あるって朝日新聞が言ってた
586: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)13:58 ID:wPvrL6L10(1) AAS
立憲民主は埋蔵金があるって訴えるべきだな
587(4): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:04 ID:bBkgXLzd0(2/4) AAS
>>583
今も国民の信を失わずに増税を続けているw
まぁB層が増税を望んでるからねw
安倍ちゃんは悪くないよw
588(1): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:05 ID:lbsyKAoY0(5/7) AAS
>>587 で、民主政権は?
589: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:07 ID:lbsyKAoY0(6/7) AAS
>>587 消費税増税を決めたのは民主政権だった事も忘れてないよな?\(^o^)/
590(1): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:08 ID:ZL8Nt7mb0(1) AAS
史上最高の税収を得ながら1100兆円の借金を1円も減らせないんだぜ?
隠し金なんてあるかなー?
591: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:14 ID:uHSi+80j0(1/2) AAS
>>15
大企業と一部の金持ちのために政治やってるのがよくわかる
592(3): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:15 ID:lbsyKAoY0(7/7) AAS
>>587 ねえ今どんな気持ち?\(^o^)/
野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及
2011年11月4日 朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
野田前首相 消費税率引き上げ先送りを懸念
2019年5月17日 日テレNEWS24
外部リンク[html]:www.news24.jp
593: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:18 ID:uHSi+80j0(2/2) AAS
>>502
マスコミがれいわに触れないはずだわ
594: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/17(水)14:19 ID:PFjP5P2E0(1) AAS
特別会計って何十兆円単位で有るんでしょ?
狡猾な財務省が出さないだけで、モノとしては存在するのは確か。
595: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:19 ID:f7AeIuPO0(1) AAS
日本銀行が潰れそうな気がするぞ
596(1): 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:21 ID:4ODn8Hwk0(2/2) AAS
世の中って
まず、政府が借金をしておカネを世の中に出し、
国の景気を良くして、そこから税収を戴く
のが正しいのに、みんな、逆に考えるんだね。
じゃ、借金した額より税収が少なかったらどうするんだ!と言うけど
元々、無いところから借金しているんだから、別に破たんはしない
597: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:22 ID:7qeTElow0(1) AAS
まーた埋蔵金詐欺かよ
少しはパターン変えようぜ
598: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:28 ID:43+bMiZZ0(1) AAS
株が暴落するころに政権交代させるんだよ自民党自ら。
で、「ほれ、民主党に任せると見たことか」と人のせいにする。
あんなものチャートどおりに動いてるだけなのにアホかお前ら。
599: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:31 ID:RV+XNo6m0(1) AAS
>>596
まず政府って民間の会社じゃないから、利益を出す必要すらないのにな
なんで財政健全化とか国民一人当たりの借金とかに皆騙されるんだろうね
600: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)14:44 ID:N5fpbKjy0(1) AAS
また消えた年金を再現するかwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s