[過去ログ] 【昆虫食】研究者「バッタやカイコをすり潰して混ぜ込んだドリンクは癌予防になるしオレンジジュースより抗酸化作用がある」 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)22:46:27.95 ID:6ovbXjGe0(1) AAS
>>4
アレルギーとかあると思う
33
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)22:47:59.95 ID:z7ZzbQdc0(1) AAS
カニやらエビなんかも似たようなもんやん
57
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)22:51:11.95 ID:ED/orvDw0(1) AAS
数十年後は、台所のゴキブリを美味そうと思うようになるわけか
217
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:13:17.95 ID:2llQjT9S0(1) AAS
>>195
ガンや糖尿病が顕在化する以前に死んでいるだろ。
275
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:22:41.95 ID:NpI0fmBc0(1/2) AAS
それなら、長野県が長生きしていてもおかしくない

長生きしてるのは、お茶の静岡県、温暖な沖縄県
392: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47:03.95 ID:uqzvjSyY0(1) AAS
さらにトンスルを飲むのをオススメするニダ
473: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)00:07:18.95 ID:uGJUMAA00(2/3) AAS
まあ、エビ、カニ、シャコとかも海の昆虫だわな。
603: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)01:05:43.95 ID:FM5/dMzQ0(5/9) AAS
>>598
あってる!
そもそも殆どの葉っぱは甘くない!
607: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)01:08:44.95 ID:sZLCtmj10(9/10) AAS
長野で売っているイナゴには「国連も推奨の昆虫食」って書いてあるなwww
749: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)05:07:36.95 ID:PQ/tswBW0(1/5) AAS
貧乏人は虫を食え
826: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)07:28:56.95 ID:7zXU6bBg0(1) AAS
わざわざ無菌ゴキブリを作ってで虫を食いたい変態どもの言い訳
962: 名無しさん@1周年 2019/07/17(水)22:15:08.95 ID:GQu84xuH0(3/3) AAS
甲殻類はもう食っとるではないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s