[過去ログ] 【昆虫食】研究者「バッタやカイコをすり潰して混ぜ込んだドリンクは癌予防になるしオレンジジュースより抗酸化作用がある」 (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:05:32.75 ID:SC+OJLh+0(1) AAS
オレンジジュース毎日飲んだら糖尿になるだろ。
272: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:21:34.75 ID:i5BARwjn0(2/2) AAS
>>245
カメムシって色々あんだな
よくいる普通のカメムシも東南アジアじゃ
普通に素揚げで食べる食材だし
297(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:26:24.75 ID:DitL+ZCA0(1) AAS
抗酸化がー昆虫がーって
博士が名前をあげた虫は
ぜんぶ寿命が短くてわろたw
513: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)00:23:38.75 ID:+77qqZ3Z0(4/6) AAS
空腹と必要栄養量が満たされる昆虫量はは尋常じゃない
テレビのサバイバルで食ってる量なんて実際殆ど何の足しにもならんヤラセ
664: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)01:55:51.75 ID:5qNbxFLZ0(1) AAS
粉末でふりかけなら食えるかな?
丸ごとならイナゴの佃煮くらいで勘弁。
929: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)23:28:31.75 ID:Sy8D+QuJ0(1) AAS
イナゴの佃煮じゃ駄目なん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s