[過去ログ] 【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:19 ID:RcZU6siV0(1/16) AAS
>>15
要するにこのオーナーが首絞めるの承知の上で本部は近隣に加盟店いっぱい出店したんだな
36(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:24 ID:RcZU6siV0(2/16) AAS
>>31アホか
世間で表面良くしてる分セブンのが数倍タチ悪いわ
つうか今他所の話どーでもいいんだよマヌケ
48: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:30 ID:RcZU6siV0(3/16) AAS
>>41
その地域の需要考えて物言えよ
63(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:35 ID:RcZU6siV0(4/16) AAS
>>39類似ケースとか
一体誰がそんなえげつない真似してんだよ
どこの誰でもない加盟してるとこの本部じゃねぇか
まさに本部はオーナー殺す気満々でやってんだろ
85: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:43 ID:RcZU6siV0(5/16) AAS
>>73いや
俺の知る限り真面目に働く律儀な人間をここまで散々貶めて平気で私腹肥やしてるアコギな企業他に無いからな
てかそこまでいうなら具体的に社名も言えよ
もし言えないならそんな何の意味も無いしょーもない戯言吐かすな
93(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:44 ID:RcZU6siV0(6/16) AAS
>>74共食いて
二つの店舗がやってけるだけの需要あれば何の問題も無いじゃねぇか
その辺踏まえてレスしろよマヌケ
98: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:48 ID:RcZU6siV0(7/16) AAS
>>94
もうちょい理解出来る例上げろよ
余りにもマヌケな例過ぎてお前が何が言いたいのか全く意味わかんねぇわ
116(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:53 ID:RcZU6siV0(8/16) AAS
>>100お前アホやろ
その前にその地域にどれだけの需要あるかなんて本部はとっくにお見通しだろ
どこの誰が自滅に追い込むようまんまと口車乗せてんだおい
本当お前ら工作員はオーナー側が悪いように仕立て上げるの専売特許だな
そんな子供騙し通用すると思ってんのかおい
戯言吐かすなら吐かすでもっとマシな戯言吐かせ
張り合い無さ過ぎだわ
127: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:57 ID:RcZU6siV0(9/16) AAS
>>125まともな反論一つもないのお前ら工作員側だよばーか
131(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:58 ID:RcZU6siV0(10/16) AAS
>>128でも当たってんだろ?
147: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:04 ID:RcZU6siV0(11/16) AAS
>>136あー下請け泣かしまくってるアコギな工務店系だな
悪いが俺も建設業だが俺の付き合いしてるゼネコンにはお前みたいな下請け泣かして私腹肥やすような考え方してる愚か者一人もいねぇよ
158: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:08 ID:RcZU6siV0(12/16) AAS
>>153
オーナーてそもそも個人事業主としての裁量権殆ど本部に奪われてるけどな
401(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)22:59 ID:RcZU6siV0(13/16) AAS
>>376
まぁ契約時もこうやって平気でボラ吹いて契約書審査しないくらいまで信じ込ますんだろな
んでオーナーから説明と違うって苦情きたらホラ吹きまくってたことは知らぬ存ぜぬでしら切って最後に契約書ちゃんと精査しない方が悪いって感じで突き放すんだろな
本当ここで本部擁護してる粕共の言動みてたらその事が手に取るように分かるわ
415: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:04 ID:RcZU6siV0(14/16) AAS
>>408
個人でビジネス始めたばかりの素人だからな
本部もそういった層のがありがたいんだろ
453(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:17 ID:RcZU6siV0(15/16) AAS
>>441そんなもんほぼ立地条件で決まる商売なのに尚且つ個人事業主としての裁量権の殆どを奪われてたらたち直す事なんて不可能だろ
508: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:36 ID:RcZU6siV0(16/16) AAS
>>473
いや別に四の五の吐かす権利はあるだろ
ぶっちゃけこんな問題は加盟店オーナーの大半が契約無視すればそれで本部に譲歩させられるんだから
大体法を翳して無茶してくる輩にはそれなりに無茶する他重い腰上げさせる術ないしな
言い換えればオーナーらは真面目過ぎるんだよ
自殺に追い込まれる程自分潰してまでこんな理不尽な契約なんか厳守する必要ないから
言い換えればどいつもこいつも律儀に厳守するからいつまで経ってもなくならないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s