[過去ログ] 【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:10:24.80 ID:PjCmRAk20(1) AAS
>7月11日、遺体で発見された

セブンイレブン、嫌な気分  死んでて○かった
294
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)22:03:51.80 ID:I3ywdlJu0(1) AAS
>>262

違うような気がするね、一店の売り上げが100万円なら基礎の部分を引かれた後は
歩合制でオーナーの物になる、だから150万円に上がるとオーナーは余裕ができる。

しかし、本部としてはもう一店出店して75万の店を二つにした方が、初期の入会料や
基礎の部分が入って来るのでメリットがある。オーナーは折角売り上げをあげたのに
二つに割られて売り上げが75万円になって帰って収入が減る。
325: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)22:31:23.80 ID:HywzH+gf0(1) AAS
本部で割腹しないと
436: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:13:26.80 ID:VWQtD6Sa0(1) AAS
債務奴隷にして身ぐるみはがす朝鮮追い剥ぎだろ

893とまったく同じだな
495: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:33:16.80 ID:mVDZeNg60(1) AAS
ドミナント、セブンが害悪でしかないなら
ドミナント戦略炸裂中の地域でローソンからセブンへの乗り換えなんて起きないよ

ドミナント戦略を間近で見た、コンビニオーナー経験者がセブンを選んでるんだから
513: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:39:20.80 ID:d3ZFwpIB0(62/72) AAS
>>511
不味いドーナツで大失敗
585: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:15:55.80 ID:FidWL5LL0(5/79) AAS
>>581
俺も不買してる
628: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:31:24.80 ID:NjSzipNg0(1) AAS
それが商売だろうにな
自分も他所を廃業に追い込んでるわけだし
出店したい人がいれば近所に何件だってできるわけだし
ちょっと考えて甘すぎだろ
757
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:20:38.80 ID:nHQxHq890(1) AAS
>>720
やれないからだろ
個人経営の店とセブンやローソン、明らかに後者選ぶわ
個人経営は弁当も不味そうだし
944: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:59:32.80 ID:5i5Ztlxi0(1) AAS
一部の無能が失敗してても
儲かるからみんなやってんだよな
潰れるコンビニよりずっとやってるコンビニの方がはるかに多いもん
見てりゃ明らか
976: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)02:07:02.80 ID:LNbD6/jz0(4/6) AAS
>>964
お前の発言まとめて『セブンイレブンの見解です』スレ建てた方がよくね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s