[過去ログ] 【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:15:18.68 ID:ljnnqQ/U0(12/24) AAS
>>161
だからこれからそうなっていくんだよw
そんな真っ赤な顔しないで楽しみに待っとけよw
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:18:07.68 ID:+NLAAG+90(7/16) AAS
今年の流行語(隠語)大賞

セブンPay される
193
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:21:11.68 ID:ljnnqQ/U0(14/24) AAS
>>186
当たり前だろ
本来はそうあるべきなんだから
お前も今のセブンイレブンの奴隷オーナー商法が早く終わって欲しいよなw
262
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:53:12.68 ID:iVHn8lEc0(2/9) AAS
>>252
オーナーに対する背任てw
ドミナント戦略は地域をセブンで埋め尽くして他チェーンを駆逐するのが目的だよ。
隣にセブンが出来たということは、大目的達成のために援軍が来たということ。
不満を言うオーナーは契約時に方針を呑み込めてなかったようだな。
527
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:47:45.68 ID:YOQk2VYg0(1/3) AAS
セブン問題は業者がほとんどだろうから偏るが
これ多面性で報じんと
先日、海外旅行に行くのに本部がってあったろ
儲かってるオーナーもしっかりいる
534: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:49:47.68 ID:k/vJqscI0(2/4) AAS
>>510
セブンが生命保険を直接受け取るのでなくて、
本部がオーナーにあの悪名高きコンビニ会計などを使って
「借金」を負わせているので、それを生命保険でチャラにさせているみたいよ
567: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:07:57.68 ID:vxwX0qB30(1) AAS
>>535
ローソンは消費期限切れ弁当の騙し販売や
消費期限自体の偽装を本部が黙認してるから
オーナーも実は儲かる
だから文句が出ない
657: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)00:44:34.68 ID:YmFrqzE50(1) AAS
7を訴えたら良かったのに
725
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:08:16.68 ID:V0/HPJc90(3/5) AAS
>>720
個人経営が潰れてセブンイレブンが生き残って来たのは現実でしょ。
オラが小さい頃は近所に何軒か個人店があったけど、皆つぶれたし。
783
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:28:39.68 ID:FidWL5LL0(46/79) AAS
>>782
そもそもセブンの弁当じゃ小さ過ぎて意味がない
872: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:49:15.68 ID:R2XxCRNI0(9/36) AAS
そもそも出店すれば間違いなく儲かるなら
セブンイレブンが全部直営店でやってる

儲からないリスクもある

そのリスクを工夫次第で自分の裁量で回避してくださいということだからな
セブンイレブンは儲かる可能性のある機会を提供してるワケ

儲かる可能性のある機会をどうやってものにするかは
オーナー自身になる

セブンイレブン本体は当初の目的どおり
低リスクでちびちび儲かればいい
937: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:57:59.68 ID:FidWL5LL0(74/79) AAS
>>926
昔のネラーを工作員にしたんだろね
946
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:59:54.68 ID:YAkR6Zwd0(3/3) AAS
セブンでバイトしてた頃、セブン同士は500m以内には出店しないとか聞いたけど
嘘だったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s