[過去ログ]
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
937: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 01:57:59.68 ID:FidWL5LL0 >>926 昔のネラーを工作員にしたんだろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/937
938: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:58:06.47 ID:kqP8d8V40 次の衆院選ではセブンイレブンのドミナント方式おまえらは奴隷でしかないさっさとしんでろ方式から国民を守る党が出るぜ悪の枢軸NHKとその一味どもは震えてさっさとしんでろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:58:27.94 ID:R2XxCRNI0 24時間トータル営業で儲けを見込んで セブンイレブンと契約したんじゃないの? 違うの? なんの計画もなく契約したわけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/939
940: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:58:53.31 ID:yCJ7Yx3e0 >>883 こんなの普通だよ ましてや、商圏の境界でもある大きな道路の向かい側に同じセブンとかよくある光景だよ セブンの隣にセブンという店舗も有るよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:59:12.79 ID:R2XxCRNI0 一律24時間は看板かしてる側が決めることだからな 一律24時間やめろとか クソニートや無能な貧乏人がきめることじゃない 契約が気に入らないなら 契約やめればおしまし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:59:18.35 ID:LNbD6/jz0 >>930 無職で株主の場合はどうすればいいんですかね、工作員君 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/942
943: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 01:59:27.66 ID:FidWL5LL0 >>932 そもそも沖縄ってすでにコンビニだらけなので これがセブンの最後の打ち上げ花火だろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/943
944: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:59:32.80 ID:5i5Ztlxi0 一部の無能が失敗してても 儲かるからみんなやってんだよな 潰れるコンビニよりずっとやってるコンビニの方がはるかに多いもん 見てりゃ明らか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/944
945: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:59:44.09 ID:R2XxCRNI0 だからなクソニートの意見なんかどうでもいいわけ セブンイレブンの看板の顧客機会の損失の判断は セブンイレブン本体がやることだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/945
946: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 01:59:54.68 ID:YAkR6Zwd0 セブンでバイトしてた頃、セブン同士は500m以内には出店しないとか聞いたけど 嘘だったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/946
947: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:59:55.20 ID:77hzSQGY0 >>938 昔、たけしも昼のNHKでうんこうんこうんこうんこ連発して出入り禁止になったそうだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/947
948: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 02:00:03.95 ID:6hhtbAxF0 一人ひとりが買わない事で社会の正常化に貢献できます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/948
949: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 02:00:23.86 ID:FidWL5LL0 >>945 工作員もレスを稼いで大変だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/949
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 02:00:32.88 ID:3/lWmeFs0 スタンド併設のセブンだけは客が多いってイメージだなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/950
951: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 02:01:06.76 ID:R2XxCRNI0 気に入らないなら経営権を掌握できるぐらいの 株式を取得すればいい そんなことできるなら FCのオーナーみたいな耳クソとるような仕事しないでもいいようなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/951
952: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 02:01:12.51 ID:UKpnKiUW0 >>928 むしろ大手リストラで貯蓄あるやつターゲットでFC経営に手を出して 全部取られるってパターンだろうな。 全財産報告させて先行投資で干上がらせて逃げられなくする。 典型的な奴隷労働。 海外の実習生も来日時に多額の借金もさせられるので逃げられない。同じ構図 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/952
953: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 02:01:23.09 ID:9cvu3Bau0 >>940 >>1のドミナント構成の図にもローソンからセブンに変わったとかあるが それだけドミナントの恩恵かセブンの恩恵があるんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/953
954: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 02:01:37.82 ID:R2XxCRNI0 だれも強制してないからな 24時間コンビニの商売がなりたつと判断したから セブンイレブンと契約したんでしょ 違うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/954
955: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 02:01:55.94 ID:lRsnib5l0 >>946 うちの近所に500b内に4件あるところ知っているんだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 02:01:58.64 ID:vvezUOaS0 >>933 家土地貯金を全部、投入するんだから カルト宗教団体と同じだよ。 それでもカルト宗教はやめても違約金はさすがにないから カルト宗教より酷い。 暴力団だってやめても違約金ないからな。 闇金ウシジマくんのフランチャイズ経営者編必要だったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s