[過去ログ] 【歴史】“独ソ不可侵条約”のおかげでソ連は1941年ドイツの侵攻を許さず、日本の攻撃も逃れた…専門家の見解 (809レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@1周年 2019/07/10(水)23:57:23.94 ID:6L2dBSQs0(1) AAS
条約破った国が何か言ってるw
63: 名無しさん@1周年 2019/07/11(木)00:21:26.94 ID:2UPFxnil0(1) AAS
>>52
>日本人の手でちゃんと真の戦犯を裁かなかったから。
昭和天皇が退位しないで、GHQの犬になったのが
拝金主義の始まり。独立とか毅然とかいう言葉が
失われた平和ボケバンザイ社会は醜悪だ
87: 名無しさん@1周年 2019/07/11(木)00:42:09.94 ID:TQIPbudU0(2/3) AAS
>>17
ノモンハンのあと辻正信が「なら南だ!」と騒いだがまわりはこの馬鹿何言ってんだとまともに取り合わなかったらしい
それがいつの間にか南方進出、対米戦当たり前に変わってしまった
声のデカい奴は恐ろしい
210: 名無しさん@1周年 2019/07/11(木)02:35:42.94 ID:ZsVNckJP0(1) AAS
仏領進駐のときに、フランスはドイツに敗北してたというのに気づいてない人
多いよね。
357(1): 名無しさん@1周年 2019/07/11(木)20:00:39.94 ID:KE5BOf2x0(1) AAS
>>351
工場疎開があったのでモスクワを落としても苦しい
485(1): 二次元専門上級国民ロリコン戦士 ロリンガー飯塚幸三 2019/07/12(金)19:40:56.94 ID:DKvITv610(1/2) AAS
>>469
シベリア軍団+αを日本が引き付けてても日独は負けるやろw
日本のくそ雑魚兵站線じゃ進めんw
669(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:07:23.94 ID:ASshqJAD0(9/10) AAS
>>589
モスクワが落ちそうになってたことはレンドリースは無駄だからやめよう
って議論が高まっていたよ。そもそも悪の大国であるソ連になんで援助するんだっていう
反対派もアメリカには非常に多かった
709: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:24:48.94 ID:ElaamV+I0(4/4) AAS
日本軍は中国戦線で50万人もの戦死者を出しながら
ついに首都重慶を攻略できなかった
そして財政破綻による生活苦から国民の不満をそらすために
対米英戦に踏み切らざるを得なかった
758(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)01:47:00.94 ID:+IGqmPuH0(2/2) AAS
日本にも諜報機関があったのよ。シベリア鉄道くらい監視してないわけがないだろう。
何十人もスパイがいたはず。常識で考えろよ。
801: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)21:12:55.94 ID:EuomX3Eu0(9/9) AAS
>>799
満州の関東軍が崩壊したのは、ソ連軍の圧倒的多数の航空機、砲兵、戦車、機動歩兵
の戦術ドクトリンが完全に機能し、かつ関東軍が精鋭を引き抜かれてたから。
通常の輸送船で隠密上陸なんて部隊ならソ連軍側のがもろいってのは占守島の戦いで明白
北海道の部隊は戦闘で消耗してないし、郷土民兵、決死隊てのは地元だと強いからね
(士気が高いしなにより土地勘がある)
806: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)21:54:05.94 ID:5muZm6NI0(2/2) AAS
>>761
在日の人の総数は30万人ほど。これは統計的に考えて、明確な意図を持たない限り、リアルでもネットでも在日の人にまず会う事は無い人数。
ではなぜ人口の1%に過ぎない君のようなネトウヨが2chに多いのか?答えは簡単。この2chが社会のどこにも居場所が無いネトウヨの溜まり場だから。事実、Twitterでは意図しない限りネトウヨにはまず遭遇しない。
それから>>760で私が紹介したサイトの管理人は、ネトウヨの上にヒキニート。その証拠に平日日中に頻繁にサイトを更新している。
>>802
高等教育を受けていないにも関わらず、ネットでかじった程度の知識で全てを知ったかのように錯覚するバカが非常に多い。>>760のサイトの奴も、コメントから考えて間違いなく非大卒。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s