[過去ログ] 【参院選】安倍首相「民主党の#枝野 さん」間違い…7日は聴衆の笑いを誘おうとして 全ての街頭演説で「言い間違い」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(2): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:33 ID:BRaJ/Quv0(1/30) AAS
未だにミンシュガーで政権維持してるからなこいつ。
マトモにアピールできる実績があればこんなくだらん事はやらん。
宰相がこれほどまでに低レベルなザマを曝け出しているのは
史上でも割合珍しい。
114(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:39 ID:BRaJ/Quv0(2/30) AAS
というか、この程度の党名の変遷に着いていけないというアピールが
どれだけ自らの低知能を宣伝することになるか、そんなことすらこいつには分かっていない。
国内外の政治的トピックがどれだけの速度で宰相に学習と適応を求めるか、実際この馬鹿は
「やってない」から分からんのだろうが。
156(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:47 ID:BRaJ/Quv0(3/30) AAS
>>86
少子化対策を重点に置く、
移民推進政策を取らない、
水道民営化をしない、
種子法廃止しない、
疫病への対策手腕が自民よりはるかに高い=豚コレラはもう一年になるが未だに終息していない、
景気条項を削除しない=現景気では増税しない、
北方領土問題を後退させない、
公文書法を改悪しない、
TPPにおける聖域を破壊しない、
省3
194: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:52 ID:BRaJ/Quv0(4/30) AAS
>>132
無知すぎる。年間自殺者が3万人を超えてから数十年の間、何の対策も取ってこなかった自民党に対して、
たった一度の政権交代時に見事な手腕で自殺者対策政策を成立させ、結果を出したのが鳩山=福島だぞ。
調べてみろ。鳩山=福島の自殺対策制度が成立した年から自殺者が目に見えて減りまくってる。
PDCA方式で効果が増大されるように作られているから、安倍政権に引き継がれてからもずっと成果を出し続けている。
208: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:54 ID:BRaJ/Quv0(5/30) AAS
>>166
大多数の無党派層、無投票者たちの見方はまずそれだろうなあ。
まあでも投票する層=下劣な低知能層にウケる振る舞いを徹底するのは
安倍としちゃ最適解なんだろうが、日本の代表者たる者の振る舞いではないわな。
226(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)07:56 ID:BRaJ/Quv0(6/30) AAS
>>207
国会見てないアピール?主要野党はすべて重要なポイントへの「対案」を出しているんだが。
267(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:02 ID:BRaJ/Quv0(7/30) AAS
>>217
馬鹿げてるな。民主政権が掲げた政策、その多くが少子化対策だった訳だが
それらが成立しなかったのは単に財源の不足が原因だ。増税の三党合意は
民主党政権の意図としてはその税収を少子化対策に回す、というものだった。
つまり、民主党政権であればその保育所無料は消費増税によって税収が
7兆も増加した、2014年時点で行われていたものだ。安倍政権がそれを他に回して
5年も遅れたんだよ実現が。その5年でどれだけの少子化対策効果が積算されたと思う?
日本国への将来への投資=多子化をどれだけ下支えできたと思う?
日本の最も重要な問題への対策を5年遅らせたんだぞ安倍は。
285(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:05 ID:BRaJ/Quv0(8/30) AAS
>>249
何年国会見てないんだ?
選挙も国会も繋がってるに決まってるだろ。というか「アベガーしかやらない野党」なんかもうねえよ。
元々ねえがな。対案対案対案で安倍はもうかなり前から逃げ回る事しか出来てねえぞ。
295(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:06 ID:BRaJ/Quv0(9/30) AAS
>>257
事実ベースで物を言ってくれ。妄想で話されても困る。日本国をシナか朝鮮へ差し出す政策や
方向性をいつ誰が打ち出したんだ?全部お前の被害妄想の世界の話じゃねえか。くだらねえ。病院行けや。
330: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:10 ID:BRaJ/Quv0(10/30) AAS
>>290
うん、その通りで、さすがに無党派層も動くべき時勢だと思うわ。
支持政党がどうあれ、国民が皆お前のように時勢を見て、
せめて今回のような重要なポイントでは投票してくれればな、と思うよ。
345(2): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:12 ID:BRaJ/Quv0(11/30) AAS
>>312
具体的に出してみろよ。どうせ出せねえんだろうが。日本国をシナか朝鮮に差し出します!なんて
誰がどう聞いたって反対するわ。妄想じゃなくソースを出せ。
364(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:14 ID:BRaJ/Quv0(12/30) AAS
>>320
あーあ、嘘吐いちゃったよ。まともな奴かと思って相手したんだが損したな。
それ挙げてみ?アベガーしか書いてない選挙チラシをよ。
455(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:26 ID:BRaJ/Quv0(13/30) AAS
>>369
第一に、お前のそれはソースとは言わない。それは政策でも何でもないからだ。つまり日本をシナや朝鮮に差し出そうという政策ではない。
第二に、その発言は正確には「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」だ。これは在日外国人が事実日本列島上に存在する以上、論理的に正しい発言でしかない。
第三に、それは「外国人参政権」それも限定的な「地方参政権」についての議論で出た発言だ。日本の自治において、一定数の外国人に対し
納税や就労の義務を果たしている以上、地方における要望程度を挙げられる参政権を与えてもいいのではないか、という思想の表明に過ぎない。
この三点からして、お前の言っているのは完全な被害妄想だと分かる。
反駁出来るならしろ。だが反駁できず理解もできないならお前は頭が悪い。
自覚して鳩山に劣る自らの知能を恥じろ。
475(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:29 ID:BRaJ/Quv0(14/30) AAS
>>377
見てないの?じゃなく挙げろ。お前の言う「アベガーしか書いていないチラシ」を見ない事には話にならない。
俺はそんなチラシは見ていないし、共産党は年金問題についてだけでも既にマクロ年金スライドに依らず
問題を解決する方向性の対案を国会や討論その他で示している。チラシにこれが書いていないとすれば
明らかに共産党の手落ちだが、共産はそんな馬鹿気た手落ちをやらかすタイプの政党ではない。だから
まずはそのチラシを見せろ。
510(2): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:32 ID:BRaJ/Quv0(15/30) AAS
>>492
その「唯一の武器」である「ミンスよりマシ」も統計見たら結局嘘だからな。
自民党 民主党時代との比較
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
省7
542(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:36 ID:BRaJ/Quv0(16/30) AAS
>>493
何一つとして反駁になっていない。それはお前の思想の表明であって、俺はそれを尊重するが、
お前の言っている「売国立民は日本国を丸ごと支那か朝鮮へ差し出す」が根拠を持たず、故に
主張として成り立っていない、お前の被害妄想に過ぎないという指摘への反駁にはなっていない。
お前の思想などハッキリ言ってどうでもいいんだよ。尊重はするがな。関係のない議論において
そんなことを喚かれても邪魔でしかない。冷静に論理的に話をしてくれ。
559(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:38 ID:BRaJ/Quv0(17/30) AAS
>>502
話をすり替えるな。俺がチラシを見たとして、お前が「俺の見たチラシではアベガーしか書いていなかった」と
言い張れば話は平行線になる。だからまずそのチラシを挙げろと言っている。さっさとしろ。
567: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:38 ID:BRaJ/Quv0(18/30) AAS
>>505
景気条項を削除したのは安倍だがな。いつまでそんな無理筋の叩きに執着してるんだか。
592: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:41 ID:BRaJ/Quv0(19/30) AAS
>>563
デマ?>>510の統計が?面白い事言うな。興味あるわ。
もしデマだったら俺も元民主のそういう悪辣な動きには反発を覚えるから
デマだというソースを示してくれないか?
632: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:46 ID:BRaJ/Quv0(20/30) AAS
>>595
ミンスしか要らなかったんだよ。なんせミンスには景気条項という、増税を好景気時にしか行わない条項を
付すだけの経済的な常識があったが、ミンスが外れた途端、安倍自民がこの景気条項を削除して、不景気時にでも
増税が出来るよう法案を改悪したからな。景気条項では経済成長率が名目実質ともに2〜3%であることが
増税を行える基準として挙げられていた。現在の経済成長率は
>18年度の実質成長率は0.6%、19年度は0.8%の見通し
外部リンク:www.nikkei.com
このザマ。この状況では増税自体あり得ない。にも拘らず安倍は増税を強行する。
要らないのが誰かハッキリしてるだろ?安倍だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*