[過去ログ] 【教育】遺伝子「優性・劣性」“高校教科書では別表現を”日本学術会議「一方が劣っているかのような誤解を与える」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:12 ID:G7XVW7Jp0(1/6) AAS
天才は劣性遺伝なんだよな
248: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:27 ID:G7XVW7Jp0(2/6) AAS
>>246
遺伝の強弱ではなく発現の強弱やで
261(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:33 ID:G7XVW7Jp0(3/6) AAS
>>260
自己紹介乙
276: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:39 ID:G7XVW7Jp0(4/6) AAS
>>269
顕の字は書くどころか読むことすらできない奴が多そうだな
301: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:46 ID:G7XVW7Jp0(5/6) AAS
>>294
優勢は偏差値40〜60
劣勢は偏差値化〜39または61〜
339: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:56 ID:G7XVW7Jp0(6/6) AAS
>>329
劣性遺伝子は淘汰されにくいので伝わり続ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s