[過去ログ] 【教育】遺伝子「優性・劣性」“高校教科書では別表現を”日本学術会議「一方が劣っているかのような誤解を与える」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)05:57 ID:DPM8eWZz0(1/4) AAS
化学、生物が得意だったけど、そんな事は思わない。優性に発現するかしないかを指してる。
勉強してない人間に合わせるのは駄目。 アホか
189
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:01 ID:DPM8eWZz0(2/4) AAS
言葉尻だけ見て揚げ足取りしてくる奴は物事を考えるのに向かない
192
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:03 ID:DPM8eWZz0(3/4) AAS
完全に間違った改定でもないけど、取っ付きにくくするなよ。
面白味も無くなるし。
212: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)06:12 ID:DPM8eWZz0(4/4) AAS
東京都知事やってるお馬鹿さんみたいなのを、相手する様なのは駄目
(変な英単語混ぜ込んで私凄いでしょ自己満してる様なの)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s