[過去ログ] 【国民生活調査】「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 前年度比−86,000円 厚労省 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(9): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:uYjs1Atm0(1/2) AAS
んで、実際お前らどうよ?苦しい?
125: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:rl7flUd/0(4/9) AAS
>>116
苦しいよ
162(3): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:49 ID:dMsJhmh+0(4/13) AAS
>>116
ある月の手取り36万円
・家賃+駐車料 約10万円
・仕送り+学費 約20万円
・高熱水量+食費 約6万円
消耗品出たらアウトw。エアコン壊れてもアウトw
車は今月放棄するwwwwww
168(2): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:50 ID:adI1424Q0(2/7) AAS
>>116
苦しくないと言ったらウソになるが、
1人身だから年収300万円以下でもどうにかやって行けてる。
275: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:56 ID:RhtzuCXi0(4/12) AAS
>>116
子供3人やし大学受験やし塾も3人やし
贅沢はしてられんなー程度かな
「苦しい」って聞かれたら自分だけの節約努力じゃないからなあ
車の買い替えちょっと伸ばしたり贅沢控えめになったけど
苦しいいう表現は大袈裟やな
子供達の手が離れたら金余るやろし普通?
424(2): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:08 ID:sUdt/hQY0(1/2) AAS
>>116
派遣社員
手取り15〜6万
家賃+駐車場→76000
光熱費 →6000
通信費NHK→10000
食費 →20000
定期代 →9000
日用品 →10000
病気で休んで給料9万だった時のクレカ代→毎月25000
省1
569: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:18 ID:+yRrMjp10(2/6) AAS
>>116
安倍には入れない
605: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:21 ID:Vc5q/aw40(1/4) AAS
>>116
今は苦しくないけど病気と老後はそれなりに怖い。
776: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:40 ID:cRefv7M60(1) AAS
>>116
実家だからなんとかなってるな
賃貸ならナマポでもなきゃ無理
795: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:43 ID:ztP3QJtA0(1) AAS
>>116
税込でも平均以下だわ、そりゃ苦しい訳だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.315s*