[過去ログ] 【国民生活調査】「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 前年度比−86,000円 厚労省 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:DuNUlJw60(2/3) AAS
>>96
レストランつぶれて
新幹線は災害か故障で止まってますよ
114: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:rl7flUd/0(3/9) AAS
>>84
随分イライラしてるねw
気持ちに余裕がないのは貧しい証拠だよ
115: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:Z5XL+Oxw0(1/2) AAS
そのぶん上級には
金が吸い上がってるから
ええんやで
アベノミクス全開!
116
(9): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:uYjs1Atm0(1/2) AAS
んで、実際お前らどうよ?苦しい?
117: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:dMsJhmh+0(3/13) AAS
>>105
国営化だし。手放しても円安でグローバル企業大儲けw
118: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:Hz9T6ngD0(1/14) AAS
>>103
あの民族集団のクソさもな
119: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:XBklj+Hn0(3/18) AAS
まあこの日本興業銀行と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓

竹下登と興銀の中国人脈
外部リンク:pastport.jp

内田さんと鳩山威一郎さんとか、
山田慶一と田中角栄の元秘書など、

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

外部リンク[html]:56285.blog.jp
省1
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:dhYuBFs70(1/3) AAS
>>61
マイナンバーは無駄遣いが多くて税金を浪費してるだけだよ
121: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:/JonGaDq0(3/7) AAS
>>102
不正統計とマスコミ忖度でそういうことになってるだけでしょ
ボロが出てきてるけどw
それでも増税して日本をトリコワス
122: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:XBklj+Hn0(4/18) AAS
与党の選挙対策、狂言かな?

金大中が創価学会の藤井富雄と密約?

外部リンク:pastport.jp

・。
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:WqkvBp490(1/2) AAS
>>7
3か月ってなんで?
124: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:QniQzbsn0(1) AAS
>>2
誤字ってるよ、工務員だろ。今日は雨で休み?
125: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:rl7flUd/0(4/9) AAS
>>116
苦しいよ
126: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:EreGkS+l0(1) AAS
消費税増税こそ、唯一の景気回復策!
このみちしかない!
127: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:v5CJjOiB0(3/5) AAS
悲しいな。 この国 なんとなく
128: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:XBklj+Hn0(5/18) AAS
日本の政治家は、わいろには抵抗をまったく見せなかったそうな。

韓国政府による米議員買収事件 コリアゲート事件(2)

動画リンク[ニコニコ動画]

外部リンク:pastport.jp
・。
129: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:G1JFOVFc0(6/49) AAS
統計出されたら、

安倍サポは黙るしかない。

あとは、安倍と同じように、はぐかす

実際、国民生活の統計みたら、2012年よりも、

軒並み悪化しているのだから
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:gAK3th5l0(4/16) AAS
>>99
大丈夫、お前のほうがおかしいよ
131: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:XBklj+Hn0(6/18) AAS
日本国民が食い扶持が減って、少子化しているのは
皆さんご存知のとおりだけど、

食い扶持といえば、工場や小売もそうだけど、
土建も減ってるんだよね。

今までは、与党の政治家は、
こういう食えない人たちを取り込むために、
かなり派手に金を使ってきた時期があったんだけど、
この恩恵で増えた人たちの息子世代が
あまっちゃってるんじゃないかな。

しかし、財政難の中で、
省9
132: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:47 ID:C8WQwzUI0(1) AAS
>>2
そのうち
必ず、息の根とめる
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*