[過去ログ] 【国民生活調査】「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 前年度比−86,000円 厚労省 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:44 ID:WRg12GvC0(1) AAS
政治家というのはまず政策だけどその政策が間違いだらけの
ダメダメなのが安倍政治だという事にそろそろ日本人も
気付いたほうがいいと思うよ消費税上げところで税収変わらないから
93: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:44 ID:zj+wtcUZ0(1/14) AAS
今年の10月から増税。

インボイスで収入がさらに収入がさがり、働き方改革で失業。

地獄はこれからやで。
94: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:v5CJjOiB0(2/5) AAS
水多めにして、炊飯器から吹きあがる糊分を利用するぐらい切り詰めてやっと生活が苦しいと言える。 ガンガレ!
95: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:RhtzuCXi0(3/12) AAS
>>47
超富裕層はますます増えて儲かり
平均年収を引っ張り上げてるんやろ
とありきたりな回答をしてみる
96
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:4c7Bze2l0(1/2) AAS
これも統計不正なんでしょ
実際は景気いいよ
高級レストランの予約なかなか取れないし、
新幹線のグリーン車も常に埋まってる
97: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:mlPH+NYV0(3/7) AAS
>>86
見ても統計不正してたし
意味ないよね そもそもデータ捏造してんだし
98: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:sl0/iLNF0(1) AAS
本当はずっと減少してるけど為政者支配者層は頑なに認めようとしないからな
99
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:h85vvGcF0(2/20) AAS
>>66
年金も収入
おかしいのは頭
100: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:XPhXOatJ0(1) AAS
闇営業→数時間でウン百万(税金収めてるか謎)

パート→1年間で百万程度(もちろん税金は収めてる)

今の日本は有名人が神格化されすぎて人の価値のバランスが崩れてるわ
101: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:rl7flUd/0(2/9) AAS
>>77
そうか?扶養いなかったらいなかったで天引きもでかいしな
102
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:8FeO+UeP0(1/5) AAS
>>2
平成18年 全世帯平均所得 566.8万円 第一次安倍政権 
平成31年 全世帯平均所得 551.0万円 第二次安倍政権 

なんで13年前より貧乏になってるのに豊かになったことになってるんですか?
これがアベノミクス?
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:vuYCStJI0(1/7) AAS
安部のクソさがどんどん露呈するな
104: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:45 ID:4Ddt8VxY0(2/6) AAS
>>70
じゃあ元凶の前世代にツケを
105
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:JJafn9U80(1/9) AAS
こんな状況なのに日銀が株を買いまくってるのがヤバいんだよね
株価が半分になるってのは普通にあると思う
106: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:+g3eInVY0(1) AAS
安楽死制度を採用すれば楽になるのにさ。
107: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:htGthG+t0(1/2) AAS
JNN世論調査、2019年5月
アベノミクスによる景気回復
「実感がない」87%
2chスレ:seijinewsplus
108: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:CoIIyaw40(1) AAS
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなw
109: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:XBklj+Hn0(1/18) AAS
韓国なんかを見ているとわかると思うけど、
格差がものすごくて、
大企業に就職できないと、乞食になってしまう
みたいな感じらしいんだよね。

チキン屋台の話は有名だけど、個人事業主が多いといっても、
そういう分野くらいしか、
一般人は入っていけないということでもあるんだよ。

そして、日本も、土建だとか、投資だとかで
派手に散財しながら、そっちに向かっていってるってわけだよ。

しかし、国民のほとんどが貧困層に落ちてしまうと、
省16
110: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:9088OJFM0(1) AAS
日本人に蒸発が多いのも、村の人間も逃げるしかなくなっていくんだろうな
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)19:46 ID:SRYr4KH20(2/11) AAS
>>78
所得が減っているんだからな
この減っている所得から
さらに消費税増税が直撃すると

これでも安倍を支持する底辺ネトウヨが信じられない

あいつらって上流国民に操られているバカだって自覚ないのかな?
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s