[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:41 ID:lwmZmjgb0(4/5) AAS
>>586
借金返すのに円を大量に刷ると(ハイパー)インフレになるのではと杞憂?してる方(自分もふくめ)は多いと思います
>ぜーんぶ銀行通して国債にぶち込まれてる
>そして、ダブついたお金がインターバンク市場で低金利で借りられ、需要の大きい国へお金が飛んでいくのさ
刷った円がどこに行くのか、そこもう少し素人にも分かりやすく解説お願いできないでしょうか?
637: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:KrnkDl4R0(11/18) AAS
>>627
そもそも、借金返すのに円を刷って返したりしてないんだよ
国債で国債返してる
増えるのは円じゃなくて国債

日本国債の発行残高が増えたからと言って何も起きない
640: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:6QE0QQmN0(5/35) AAS
>>627
日銀が量的緩和したマネタリーベースは日銀当預間で移動する
外国銀行の日銀口座に振替されるという事
654: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:48 ID:JIIHkZdV0(13/25) AAS
>>627
ぶっちゃけて言うと、アメリカ
673: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:51 ID:JIIHkZdV0(14/25) AAS
>>627
戦後のハイパーインフレの主因って大幅な通貨安なんだよね、実際
つまり、ドル資産を沢山持っていれば破綻しないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s