[過去ログ]
【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339
:
名無しさん@1周年
2019/06/29(土)23:37
ID:OyVrRqZ+0(4/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
339: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 23:37:18.75 ID:OyVrRqZ+0 消費税増税をすれば財政再建できるという理論は、デタラメどころか真逆。 もし今、消費税を10%に上げれば、逆に財政破綻が一気に早まる。 その理由は、消費税は税率が上がれば上がるほど消費が落ち込むので景気が悪化して 所得税や法人税の税収が激減するという性質を持っているから。 そしてトータルでいえば国の税収はマイナスに陥る。 1997年に消費税を3%から5%に増税した際、所得税や法人税が大幅に減少し トータルの税収は3.8兆円も減ったという実例がある。 つまり消費税は増税すればするほど国の景気が悪化して税収が減り逆に財政破綻が 早まる。この法則は絶対に変わることはありません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561809839/339
消費税増税をすれば財政再建できるという理論はデタラメどころか真逆 もし今消費税をに上げれば逆に財政破綻が一気に早まる その理由は消費税は税率が上がれば上がるほど消費が落ち込むので景気が悪化して 所得税や法人税の税収が激減するという性質を持っているから そしてトータルでいえば国の税収はマイナスに陥る 年に消費税をからに増税した際所得税や法人税が大幅に減少し トータルの税収は兆円も減ったという実例がある つまり消費税は増税すればするほど国の景気が悪化して税収が減り逆に財政破綻が 早まるこの法則は絶対に変わることはありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s