[過去ログ] 【会見】安倍首相「現行制度を批判することは簡単だが、年金を増やす打ち出の小づちは存在しない」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)17:52 ID:hsQzUbiz0(1/2) AAS
>>1
 大原則として社会保障とは、
社会保険制度(本人の努力自立)と社会福祉(救済制度…生活保護)

本来、社会保険制度が上手くいっていれば、
社会福祉の支出は抑制できるという目的があったはずだ。

 それが将来社会福祉生活保護が爆発的に拡大するのだという。
それは社会保険制度設計の大欠陥がある。

年金官僚公務員達が自分達さえ良ければそれでいいと公権力を私物化して、
公務員を中心とした狭い視野に立った複雑化した公的年金制度設計。

主に公務員等のみが得をする不公平な公的年金制度設計。
省2
153: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)17:54 ID:hsQzUbiz0(2/2) AAS
>>1
国民年金(1、2、3号という差別を無くせ)

差別と偏見に満ち溢れた社会つくりを改めよ( 苦情 )
 問題のある現状の公的年金制度設計を改め、次のように提案( 苦情 )する。
[A棟 厚生年金等]  + [B棟(任意)国民年金] (例え 建物を分離)

説明
[A棟] 厚生年金等(適用条件・事業所に勤めたら強制加入)
扱いは報酬比例部分のみにする。

[B棟1階(任意)] 任意加入国民年金(1、2、3号という差別を無くす)
国民が「何人も平等に同じ保険料」(憲法 国民平等の原則)を
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s