[過去ログ] 【原発】辛坊治郎「再生可能エネルギーの固定価格買取制度の価格推移とその理由」←こんなものはダメだから原発を (764レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(6): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:03 ID:n7/nfVfD0(1/5) AAS
>>1
で、廃炉費用はいくらかかるの?
逃げずに答えてね
12(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:06 ID:n7/nfVfD0(2/5) AAS
原発の廃炉を頑なに拒んでいるのは
廃炉費用が明るみに出て、原発の実際のコストが表に出るのが嫌だからじゃないの?
答えてよ、廃炉費用いくらなの?トータルのコストは?
16(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:09 ID:n7/nfVfD0(3/5) AAS
だから、冷静に判断したいから、原発の廃炉コストを言ってよ
推進派は息巻いてるだけで、安い動かせのお題目しか言わない
そんなに安いなら廃炉コストはいくらなの?教えてよ
18(3): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:13 ID:n7/nfVfD0(4/5) AAS
>>17
少なくとも廃炉コストを誰も言わない時点で原発が安いなんて口が裂けても言えない
現状コスト計算ができるもので発電コストが安いのはどうみても火力
他の安定供給が必要だっていうなら、日本中に水力発電用のダムを作るべき
公共事業悪玉論でダムを造らなかった結果が今の日本
46(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:33 ID:n7/nfVfD0(5/5) AAS
>>40
当然それ込みで計算すべきだけど、太陽光パネル捨てる程度たかが知れてるし、計算もできる
だけど、原発の廃炉コストは誰も言わないし、計算すらできない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.415s*