[過去ログ] 【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声 (900レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/22(土)17:50:28.97 ID:lhr/cqxF0(5/9) AAS
財源は山本が出すってさwwwwwwwwwwww
72: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)17:52:18.97 ID:+Z/XwaTe0(2/4) AAS
>>56
当選する候補者の大半が緊縮リベラルなんだもの。いくら掻き回して離合集散を繰り返してもリベラル政党しか残らないw
124: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:02:02.97 ID:KvJOR/ZY0(1) AAS
立民だけとでも思ってるのか
上級層とそれに連なる業種以外は自民層でもウケる主張だよ
保守業界で自民お願いが来てるけど入れたくねーわ

移民推進の保守なんぞいねーよ
235
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:26:21.97 ID:ek3pNKqV0(1) AAS
太郎に食われるの、普通に自民より立憲よね
264: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:33:28.97 ID:7waW7CpX0(1/2) AAS
まあなー
野盗は必死
祖国が火の車どころじゃない
あ―
政権交代した
あの時代をもう一度
祖国共々必死
291: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:44:06.97 ID:BNWIdBCB0(1/2) AAS
山本太郎の経済ブレーンの経済学者の松尾匡の政策は、むしろアベノミクスに近いのに
立民支持者が共感するのだろうか

民進党の経済ブレーンの経済学者の井手英策の政策とは合わない
388
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:41:34.97 ID:fOfgQF430(1/4) AAS
日本に財源とか関係ないから。
お金が足らなければ、刷ればよいだけ。

こんな簡単なことが分からない馬鹿が多すぎ
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:58:50.97 ID:TCOFbMg60(52/64) AAS
>>777
だからそういうイカサマ企業しか銀行から金を借りれないのが今の日本なの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*