[過去ログ] 【原発】茨城日立市 東海第二原発 「原発事故で避難困難」約3割←広域避難計画の策定に反映させたい (31レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 一般国民 ★ 2019/06/22(土)15:58 ID:MS4x9Xf09(1) AAS
「原発事故で避難困難」約3割
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2019年06月20日 17時48分
NHK NEWS WEB,茨城 NEWS WEB
市内の一部が東海第二原発から5キロ圏内に入る日立市が、避難の際に支援が必要な人を対象にアンケートを行った結果
「事故が起きた際の避難は難しい」
と答えた人が、全体の3割近くに上ったことがわかりました。
市は避難の手段を検討し、広域避難計画の策定に反映させたいとしています。
原発で事故が起きた際、5キロ圏内に住む人たちは、本来は直ちに避難することになっていますが、
茨城県は、支援が必要な人たちについては車いすや移動手段の確保が難しいとして、
省9
21: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:58 ID:KWABf2b50(1/2) AAS
>>1
(個人の感想です)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*