[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:55:33.91 ID:K5TlheQ+0(3/10) AAS
>>93
肉が禁止された世の中ならともかく、食いたい奴は肉食えばいいだけなのに
219: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:30:19.91 ID:oe6dNVc90(1/2) AAS
ドラえもんで何でも好きな食品を出す道具が有ったよな
現実はそれに追い付くのかな。ヤベぇな。
274
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:45:32.91 ID:kZfJUjxs0(1) AAS
>>271
鶏肉や魚や大豆だと思います。
308: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:52:20.91 ID:K5TlheQ+0(8/10) AAS
>>274
タピオカガエルの卵の代替でキャッサバ使うというのは聞いた
317: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53:41.91 ID:scRTIoZr0(2/3) AAS
>>311
精神のバランスにやっとホルモンが追いつくんだよ。
486: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:27:40.91 ID:VhbURnzU0(7/8) AAS
>>481
ああ、最初に書いてたんだな
ID追ってなかったわ、すまんこ
579
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:57:46.91 ID:MLYktahH0(9/13) AAS
>>550
欧州の内陸部特に中欧や東欧では川魚をけっこう食べる
ハンガリー在住の日本人がどうしてもなじめないのがクリスマスごちそう料理の鯉のシチューだそうで
あと正教では大斎期間の食物タブーが強い(肉料理×)ので、魚料理が主になる
796
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)17:52:27.91 ID:55MGrQfN0(3/5) AAS
>>772
これってすべての土地で人間用の野菜や穀物を作れること前提の基地外理論だよね
勝手に動物性の栄養素一切なしでも健康に生きられること前提にしてるし
そもそも地球上の牛を1頭残らず絶滅させたところで地球の気温なんざいくら下げられるんだ?
913: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:12:59.91 ID:sMsWoox60(1) AAS
0・05%が0・1%になっても倍増だからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s