[過去ログ]
【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 13:40:11.88 ID:b3t8Z09F0 豆腐食いたくなってきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/49
85: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 13:50:50.88 ID:YJqPJfsB0 正直なところ、大豆肉って嫌いじゃない 昔から生姜を効かせて甘辛く炊いた肉もどき好きだった 唐揚げももどき肉のほうが好き、肉って処理って下手だと臭いからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/85
124: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 14:04:11.88 ID:XfGU+fyB0 お前らも、脱ニートしてみろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/124
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 14:35:06.88 ID:6eYnm6p00 >>22 >>23 日本みたいにニートしてたら死ぬしかないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/241
257: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 14:38:46.88 ID:k5U8a5VJ0 タンパク質を大豆ばかりに頼るのは危険だと思いますね 大豆アレルギーを発症したら詰むでしょ わたくしも豆乳を飲み過ぎないよう気を付けています 鶏卵はひよこシュレッダーが残酷だと思うので いい代替品が欲しいですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/257
438: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 15:19:04.88 ID:IlW/1u0c0 >>26 豆腐に油揚げにおからに田楽に味噌に醤油、本当に大豆偏重だな日本食 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/438
661: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 16:27:18.88 ID:q6Xuhhxh0 肉安くなるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/661
701: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 16:47:02.88 ID:YQqmAbi70 >>697 中国人の2割が日本人内の魚派に相当しそうなんですけど(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/701
771: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 17:43:17.88 ID:2Pg7VRz90 >>746 培養肉は、タマタマ総研でやっておったが まだまだ超高級すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/771
853: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 18:25:25.88 ID:ZJyFYa2H0 >>1 マスコミって自分の身の回りや、体験が いかにも世界的・社会的に一般的であるとか 立派なことであるとか喧伝するのが仕事なんだな と思う記事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/853
867: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 18:30:36.88 ID:+4gWUDqS0 >>858 あれ?君やばくなってきたぞ 元々隠せてなかったのが 全面に推し出てきてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/867
908: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 19:00:23.88 ID:3bBrqLvi0 >>906 安心しろ、飼料用トウモロコシと脱脂大豆だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/908
934: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 19:57:35.88 ID:2Pg7VRz90 >>931 玉川さんも試食して誉めておったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/934
980: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:29:05.88 ID:AWUREiQE0 >>974 ちなみに最近のドイツの若者は ブルスト(腸詰め)よりもトルコ移民が作るドネルケバブが好きだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s