[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:30:48.48 ID:aW8x1WgJ0(1) AAS
日経新聞の願望w
38: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:37:30.48 ID:+hLoBTRt0(1) AAS
アメリカは中国に大豆買ってもらわなくても済むのかな
42: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:38:00.48 ID:sxtxKErV0(1) AAS
カップヌードルは時代の先を行きすぎてたか
169: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:18:07.48 ID:t+0zR/DJ0(2/4) AAS
>>162
マジで肉派なんてすでにアジアの主にシナチョンだけなのにいつまで頑張るつもりなんだろうwww
214: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:29:07.48 ID:kDK8Zrj/0(2/3) AAS
狐うどんとか狸ソバとか
318: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:54:15.48 ID:DIYXLRpQ0(1) AAS
こういう流れがあって、また肉のうまさの再確認をすることになるんだよな
409: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:14:01.48 ID:ywp5k/My0(1) AAS
まぁ牛のゲップの方が火力発電より温暖化の原因だしな
531: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:38:11.48 ID:dZHr9CBT0(6/15) AAS
>>524
古い計算方法だと足りないことになってたけど今の計算方法だとアミノ酸スコア100だよ
641: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:21:15.48 ID:Ihv2tIgY0(4/6) AAS
>>626
漁師「・・・・」
799: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)17:52:56.48 ID:2Pg7VRz90(4/7) AAS
>>776
その話を聞くと難破して助かったのに
牛をくれと断られて襲ってきた外国人の話を思い出すな
881: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:40:17.48 ID:HMlKHeue0(2/2) AAS
>>846
一回しか見てないけどこの男性は菜食を押し付けているわけではないから好印象だな
ヴィーガンにはならないけど偏見書いて済まなかった
897: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:51:05.48 ID:BJ+MQHO30(25/25) AAS
>>895
四足がダメだった気が・・・うっ頭が・・・
901(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:52:48.48 ID:tgQbqlHt0(4/4) AAS
>>889
そうそう、食育の問題だと思うんですよ
だからヴィーガンが間違ってるとまでは言わないけど、色んな情報、色んな価値観を理解した上でヴィーガンやってる人は少ないなぁ、と感じますわ
911: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:11:39.48 ID:lCSwv3rm0(3/3) AAS
>>898
確かに
粗暴残酷で陰口を言い友を裏切り無慈悲傲慢で出し惜しみして分け与えない人がなまぐさで
肉食することがなまぐさじゃないって言ってるらしいしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s