[過去ログ]
【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:18:11.67 ID:0/nGI0/IO 何度か食ったが、肉っぽくない。 ペタンコに圧縮してからからに乾かした厚揚げをお湯に放り込んですぐ出したような食感だ。 あれでは代用品と言えない。肉の感じが全くない。 しかも、味も良くない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:18:19.21 ID:uqJauKuS0 >>963 初歩的知識だけど食物繊維は重要だぞ全くとらないと便秘で大変な事になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/970
971: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 21:19:05.13 ID:OlF7Y2xT0 農作物に過剰に依存すると天候変動に弱すぎるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/971
972: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:19:32.18 ID:AWUREiQE0 >>950 今度行ったときもっとちゃんと見なさいよ。 肉の代用だから木綿豆腐よりも固い、ミント風味とかいまいち意味不明な豆腐が さほど人気だとは思えないがそれなりに売ってるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:20:30.74 ID:EQQe5UuD0 やっぱ肉は美味しいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/973
974: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 21:22:04.33 ID:OlF7Y2xT0 >>972 せっかくなら豆腐ソーセージ作ってくれればいいのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 21:23:34.90 ID:7VqV83hN0 ドイツも移民やらなんやらで急激に変化してるみたいだから 950が行ったのがその前だったら実感ないのかもしれない 在住してる人の発信見てると変貌ぶりがすごくて笑っちゃうけどね あと家族にヴィーガンがいるとみんなはまりやすいみたいで 広まるのはあんがい早いのかも ダイエットみたいな目に見える効果があればそれだけで続ける人もいるだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:25:09.68 ID:uqJauKuS0 サルの共食いから始まった肉食いの悪習はもう捨てる時代になりつつある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/976
977: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:27:21.98 ID:IlN80Qva0 >>976 このキチガイは何を言ってるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/977
978: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 21:27:55.61 ID:v23fZcHx0 脱ニートとどっちが大変ですか、っとカタカタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 21:27:59.77 ID:7YGkBCNG0 肉食を止めるために世界的にタンパク源を大豆に置き換えるなんて実際に可能なのか? 連作障害とか不作とかで一気に食糧難になるとかアレルギーの問題とか 肉も魚も大豆も食べれる環境の方が選択肢多くていいじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:29:05.88 ID:AWUREiQE0 >>974 ちなみに最近のドイツの若者は ブルスト(腸詰め)よりもトルコ移民が作るドネルケバブが好きだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/980
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:29:54.65 ID:/+QIxw2o0 >>977 ヴィーガンスレに毎回出没してるヴィーガン信者でしょ 以前も仏教だの何だの持ち出して大恥かいてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:30:44.00 ID:mTXg2A5o0 >>945 それでなにか深く考えたつもりかよエタ公 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:31:46.73 ID:T+c0+/kh0 >>979 まあそうなんだが、嗜好に関わらず それを維持出来なるなるという話じゃないかな 人口減以外の方法は無いと思われ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:32:05.78 ID:FTxTUxY/0 わし肉ほとんど食べない 缶詰めとベーコンだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:34:13.71 ID:uqJauKuS0 >>977 猿の肉食の起源の話、結構有名だけど知らない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/985
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 21:34:29.96 ID:7QFGzvuO0 【6/26まで無料で販売中!ぜひこの機会にご利用ください】 「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」 「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に 義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド 政府に治安妨害罪で告発されたマハトマ・ガンジーが公判廷で 自らの信念を披歴した供述書。 公判における供述 https://twitter.com/KPaUkeNDjkX6m1x/status/1142330886618095616 dau https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:35:22.14 ID:Q8pwfLL10 >>974 豆腐の腸詰めか たべやすくていいな 充填豆腐みたいな感じでできそうだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 21:39:18.68 ID:IlN80Qva0 >>985 お前の頭の中では有名なのかもしれないが、 世間の常識としてはサルの雑食性は主に昆虫を食料とすることが起源と考えられているけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561177606/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s*