[過去ログ] 【富裕層?】世帯年収1000万円では豊かな生活は実現できない (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)08:42:27.84 ID:XplrhQ3+0(1) AAS
夫婦で年収1,000万円なら田舎なら豊かな生活は出来ると思うが、子供がいたら一気にカツカツ生活だよ。
子供2人で豊かな生活なら1,500万円欲しいわ。
まあ、そんな家庭はメチャ少ないだろうけどな。
93(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)08:43:55.84 ID:xSpOfJEP0(1/2) AAS
理想を言えば・・・って、そりゃ3000万円の暮らしができないのは当然でしょ。
そうでしょうね。っていうあまり意味のない記事。
162: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)08:54:51.84 ID:8I9lbqdF0(1/2) AAS
男年収500万で年収500万の嫁を3人もらえれば世帯年収2000万いけるのでは
288: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11:02.84 ID:pXvw/6Hy0(6/9) AAS
>>115
欧米に比べたらめちゃくちゃ安いぞ
特に外食費
456(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:27:43.84 ID:QSYDHYcp0(16/21) AAS
>>431
そんなに当直を入れられないだろ?
身体を壊すんじゃないのか。
うちのマンションの医師は早く(50代、60代で)身体を壊す人が多いぞ。
632: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:47:19.84 ID:mz9wosl40(1/9) AAS
>>576
親は嬉しかっただろうね
自慢だし短期的な目標出来て働き甲斐もあったと思うから穀潰しなんて言ったら悲しむぞ
723: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:58:24.84 ID:3ay1k2Ub0(8/14) AAS
>>705
どこの誰が決めたのかよくわからない嘘も多いよく年収600万以上は数パーセントとか
自分の豊かさと関係ない話もちだしてもあまり意味がないよ
750: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:00:49.84 ID:+es3FE500(1) AAS
税金重過ぎ。
ここ10年で手取りで100万円近く
減ってるんじゃないの?
ったく、バ◯みたいに支持するから…
872: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:11:53.84 ID:bXrDLmg60(1) AAS
世帯収入1200だけど、ごく普通って感じ。
確かに稼いでると勘違いするとヤバイ層だと思うわ。
880(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:12:48.84 ID:idCjmk2l0(4/6) AAS
>>871
独身だったら余裕でしょー
一年に一回くらい高給時計買えるペースで
貯金できたよ
938: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:18:04.84 ID:8UHJodxf0(2/2) AAS
>>918
給与所得者優遇してきたのが平成時代。
結果、日本経済はじり貧。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s