[過去ログ] 【富裕層?】世帯年収1000万円では豊かな生活は実現できない  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)08:35:22.26 ID:tePq7tqK0(1) AAS
共働き子1人手取り合計1000だが普通に年100〜150は溜まる生活で、特にキツイとも思わないけどな。定時で帰れて休みに子供とボール蹴ってるだけで十分幸せだ。
137
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)08:51:17.26 ID:nxLhqs3F0(1/2) AAS
20超えたときにぶっちゃけで聞いたのは両親合わせて額面1300万くらいは稼いでいたようだけど豊かな暮らしではなかった
子供目線で見ても大した金額でもないものを買ってくれない事もあったし旅行だってよくわからん温泉が多くて学校での話のタネにもならない
平均的な家庭かそれ以下だったと思う
豊かに暮らすには家族で2000万以上は必要だと思う
617: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:45:02.26 ID:hymkfpSB0(3/9) AAS
>>40
ウチは底辺リーマンだけど、子供1人ってハッキリ言って楽勝だろ。
そう思ってたら4年後に二人目出来たら生活激変したもの。特に男女とか性別違ってたら、買うもの変わってくるし。
それぞれ連れて行く所も違ってくるから、親の拘束時間が増えて嫁が正社員からパートとかに転換する事情も出てくる。
707: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:56:37.26 ID:N+NpBrSa0(2/2) AAS
年収1500万でも全然豊かな生活ではない
多分3000万くらいあれば豊かな生活実現できそう
832: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:07:57.26 ID:Jy50a35f0(4/4) AAS
世帯収入1,000万円は富裕層にあたる
子のいる世帯に限ってはこの概念をさっさと捨ててもらいたいね
840: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:08:39.26 ID:cTIEe0n00(1) AAS
富裕層ってのは働くことすらしていない層
本当は貧困層なのに富裕層と誤認させるのが自民
999: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:24:38.26 ID:vUVHIL0P0(1) AAS
>>114
東京に食糧回さなくなったら簡単に死ぬから。
地方は何があっても大丈夫なように自給自足で防衛するしかない。困って地方に来ても米の一粒もやらん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s