[過去ログ] 【富裕層?】世帯年収1000万円では豊かな生活は実現できない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(3): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:10 ID:tRyig6Et0(4/7) AAS
>>266
上位10%って、大学受験ならMarchの上位以上とかそんくらいだろ?
誰でも目指せるし、その辺にゴロゴロいるレベル。
288: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:pXvw/6Hy0(6/9) AAS
>>115
欧米に比べたらめちゃくちゃ安いぞ
特に外食費
289: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:p/Md/pMn0(1) AAS
要は夫が公務員か大企業、妻が夫の勤務地の近くでフルタイムの仕事を見つけられてるというモデルケース通りになってれば1000万円オーバーという事
実際はそうなってないケースが多い
290: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:kDK8Zrj/0(1) AAS
1000万円超えたら
年収800円相当の所得税がかかるんよ
1400万円超えないと無理
291(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:79EHi5fv0(2/11) AAS
>>7
家賃で20万x12=240万
教育費100万x 2人=200万
この2つで440万
額面1000万だったら手取りで750万として、
440万引いたら310万円で生活しなきゃいけない。
貯金無しでもギリ位じゃないの?
292: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:nsd+S6aJO携(1) AAS
独り身で1500万円越えてるから、まあ余裕
293: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:2LU/OAbi0(2/5) AAS
世帯だろ?
共働きでも1000万こえんのか
それで増税ってありえないな
294(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:bMr2hgkI0(1/4) AAS
世帯年収1700万だが、子供3人私立であまり余裕は無い。
来年真ん中が私医に行ったら、金借りなきゃだめだと思う。
俺は断然公立派なんだが、嫁が私立に行かせる・・
295: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:FDK7hT3R0(1) AAS
夫婦で合わせて年収1000万こえてるけど
子供3人抱えてたら海外旅行は行けないし
車だって国産ミニバンが精々だぞ
296: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:uBVUkWmH0(1/3) AAS
扶養手当てが年収1100万超えるとなくなるんだよね?
このままだと超えるけど、かなり損する気が、、、
むしろ手取り減りそうな、、、
297: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:QSYDHYcp0(10/21) AAS
>>262
重税感を感じることと、豊かか否かは別の議論だろ?
298: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:bIsu3alo0(1) AAS
>>1
アホだな。東京市部、東大和市の駅前マンションなら
俺みたいな年金600万円で豊かな生活が出来て、
子供を私立の小学校に行かせられる。
国分寺、国立、小平、府中合わせると5つぐらい私立小学校がひしめいてる。
299: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:11 ID:Lso/Ed1T0(3/9) AAS
>>276
地域や学歴による偏りがかなりある。
首都圏のベッドタウンだと、
学区の平均年収が1000万円超えてる所も結構ある。
300(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:OSlyl4Gf0(1/2) AAS
単独で社会保険MAXの月14万ぐらいの時は一番つらいから1000万付近は一気に越えた方がいい。2000万ぐらいからマシになる。
301(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:h3czIGBH0(1) AAS
みんな1000万あるようなコメントばっかりw
302: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:jL4PzuuB0(1) AAS
金ない 税金高すぎる 生活苦しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
303(4): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:U9ojjBgn0(3/4) AAS
地方だが年収400万くらいで子供二人いてアルファードに乗ってデカイ家建てて住んでるやつがけっこういる
嫁はパートで軽自動車、携帯は家族全員キャリアのiPhone
本人の年収より親と同居してたり援助があったりする人たちが一番リッチだと思う
304: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:QSYDHYcp0(11/21) AAS
>>287
学歴と年収は相対的な関係性はあるけど
すぐに学歴を結びつけるのは馬鹿の証明だぞ。
305: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:euQ0qyLQ0(6/11) AAS
>>287
9割は1000万円はないってことじゃん
ゴロゴロいるとは言わないでしょう
306: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)09:12 ID:2LU/OAbi0(3/5) AAS
5chおじさんの世界では80%くらいが余裕で1000万超えてるというのに…
独り身の独身オッサンであっても…
証拠を見たことないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s