[過去ログ] 【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
805(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:39 ID:5xoXCUHt0(25/32) AAS
>>772
消費者は負担していない
あくまでも合計金額の買い物をしているだけ
もし消費者が負担しているならば、販売した側の販売量が減っていない場合だけ
この条件が満たされて初めて消費者が負担したことになる
消費税増税しても販売量が変わらない = 消費者が負担した
消費税増税して販売量が減った = 企業の正社員の人件費を減らして企業が負担して納付
841(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:42 ID:ZnRL/XJX0(15/17) AAS
>>805
法人税と消費税の最終担税者は個人だよ。
>実際には消費税と法人税のいずれの場合も納税者は企業であり、
>真の税負担者は個人である。両税の真の負担者が具体的に誰であるかを
>特定することは容易ではないが、消費税の場合は消費者が真の税負担者
>であることが制度上想定されている。
外部リンク[pdf]:www.mizuho-ri.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s