[過去ログ]
【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245
:
名無しさん@1周年
2019/06/21(金)11:41
ID:tqP/pP+v0(1)
AA×
>>1
>>3
外部リンク[html]:www.sankei.com
外部リンク[html]:japanese.joins.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 11:41:16.29 ID:tqP/pP+v0 >>1 >>3 ★1965年の日韓請求権協定をガン無視して「徴用工問題」を蒸し返して国際問題化させたのは「民鮮党チョーセンミンス政権」だった!! 諸 悪 の 根 源 !! 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス !!! 「日本人の利益」を犠牲にして「朝鮮人の利益」の為に働く政党「民鮮党チョーセンミンス」 安倍総理は「悪夢のような」と表現したが、これは決して悪夢などではなく、「紛れもない現実」だ!! 民鮮党チョーセンミンス政権 「強制徴用被害者へ個人補償する」と意思伝達 → 日本企業30社が賠償訴訟される https://www.sankei.com/politics/news/140403/plt1404030019-n2.html ※【ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容】 ■1)2010年1月ごろ、日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイク・ホンダ下院議員と会った際、 『強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思』を伝えた− ■2)2010年7月7日、菅内閣・仙谷官房長官が『朝鮮戦争以降の補償が不十分』と会見して補償を示唆した− 民鮮党チョーセンミンス政権 「韓国と個人補償を検討する。戦後処理は不十分」・・日韓条約を無視 https://japanese.joins.com/article/994/130994.html 仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて 「法律的に正当性があると言って、それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、 判断をしなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに個人補償を検討していく考えを示した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082701/245
年の日韓請求権協定をガン無視して徴用工問題を蒸し返して国際問題化させたのは民鮮党チョーセンミンス政権だった!! 諸 悪 の 根 源 !! 売 国 奴 の 民 鮮 党 チ ョ ー セ ン ミ ン ス !!! 日本人の利益を犠牲にして朝鮮人の利益の為に働く政党民鮮党チョーセンミンス 安倍総理は悪夢のようなと表現したがこれは決して悪夢などではなく紛れもない現実だ!! 民鮮党チョーセンミンス政権 強制徴用被害者へ個人補償すると意思伝達 日本企業社が賠償訴訟される ソウル中央地裁の判決で事実と認められた内容 1年1月ごろ日本の鳩山由紀夫首相が米国のマイクホンダ下院議員と会った際 強制徴用被害者らに対する段階的な個人補償の意思を伝えた 2年7月7日菅内閣仙谷官房長官が朝鮮戦争以降の補償が不十分と会見して補償を示唆した 民鮮党チョーセンミンス政権 韓国と個人補償を検討する戦後処理は不十分日韓条約を無視 仙谷由人官房長官は7日の記者会見で1965昭和40年締結の日韓基本条約で韓国政府が日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて 法律的に正当性があると言ってそれだけで物事は済むのか日韓関係の改善方向に向けて政治的な方針を作り 判断をしなければいけないという案件もあるのではないかという話もあると述べ政府として新たに個人補償を検討していく考えを示した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 757 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s