[過去ログ] 【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か ★ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(7): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:48 ID:9Vu89M3U0(1) AAS
そもそもアメリカはイランにどうしてほしいんだろうな
核合意を一方的に離脱したり北と違って理由がよくわからない
過去の事件でアメリカとイランがお互い嫌ってるのはわかるけども
単に大統領選挙のためかね
779: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:49 ID:KpJDrEox0(17/25) AAS
>>768
そりゃ戦争するなだよ
787: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:50 ID:WALE524f0(5/8) AAS
>>768
核合意が不十分なのだろう
制限はあるものの、核開発が続けられる条件だ
それにイスラエルが反発している
789: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:50 ID:J+AGvLIT0(5/11) AAS
>>768
絶対核武装だけは阻止する
まだ持ってないので最後のチャンスではある
793: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:51 ID:UPUu0Yys0(5/11) AAS
>>768
だからさ、イランが北朝鮮に核弾頭を替玉一丁した、と気がつけよw
北がなんの動きもしてなかったと思ってた?
795: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:51 ID:M1TfWDYg0(29/41) AAS
>>768
イランが中国や北朝鮮に石油売らなければ良かった話だからな。

まあイランも石油で食ってるから必死だし、利権者の首斬りなんて簡単に出来ないだろ

日本も同じだからな
807: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:52 ID:gNg2AHyu0(1/18) AAS
>>768
革命防衛隊の解散とハメネイの退去
コモンロー政権、イスラム廃止
822: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:53 ID:gHCVRAMu0(30/35) AAS
>>768
イスラエルがイランを弱めたんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.381s*