[過去ログ] 【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か ★ 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)03:47 ID:gk3Gq5Qn0(1/13) AAS
イランはCIAスパイを処刑してしまった
もう後戻りは出来ないな

イラン政府当局幹部は米のスパイを発見し、何人かを処刑したと主張
Top Iran Officials Claim US Spies Uncovered, Some Executed
外部リンク[html]:en.radiofarda.com
84: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)03:59 ID:gk3Gq5Qn0(2/13) AAS
>>72
安倍はわざとだってどうして分からないの?トランプとあれだけ綿密に打ち合わせしていたんだから
100: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:02 ID:gk3Gq5Qn0(3/13) AAS
>>87
イスラエルはイランとシリア国内で既に革命防衛隊と戦争してるんだよ
サウジもイエメンでイランの手下のフーシ派と戦争してる
イスラエルもサウジも既にイランと戦争してんの
121
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:06 ID:gk3Gq5Qn0(4/13) AAS
>>110
既にイスラエルとサウジはイランと本格的に戦争するつもりだよ
それに米が参加するのは時間の問題だと思う
172
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:15 ID:gk3Gq5Qn0(5/13) AAS
>>150
自分も米は空爆だけで地上軍の投入はせずイスラエルとサウジに任せると思う
ただし、イランはホルムズ海峡を閉鎖すると思うので石油危機になりそう
201
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:19 ID:gk3Gq5Qn0(6/13) AAS
>>179
アンゴラは3番目
中国は1番サウジ、2番ロシア、3番アンゴラ、4番イラク、5番イランの順で輸入している
337
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:42 ID:gk3Gq5Qn0(7/13) AAS
>>279
横からだけど、サウジのイエメン攻撃は上手くいかず、逆にイエメンのフーシ派からサウジ国内に攻め込まれている サウジの南部国土の一部はフーシ派に占領されてしまった
フーシ派を支援しているのは革命防衛隊で、最近は巡航ミサイルなど強力な武器でサウジ国内に攻撃を仕掛けている
380
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:48 ID:gk3Gq5Qn0(8/13) AAS
>>351
最近急にフーシ派の兵器が近代化したらしい だからサウジが劣勢になった
革命防衛隊が支援してるのはもちろんだけど、大元は中国あたりから武器が来てるんじゃないの
392: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:50 ID:gk3Gq5Qn0(9/13) AAS
>>384
2国は繋がってるから動く時は同時に動く
406: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)04:51 ID:gk3Gq5Qn0(10/13) AAS
>>398
その前に消費増税中止で頼むわ
471: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:01 ID:gk3Gq5Qn0(11/13) AAS
>>444
北朝鮮が韓国を攻めるかもね
イランと北朝鮮は一体だから
565: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:17 ID:gk3Gq5Qn0(12/13) AAS
>>516
なるほど 世界が大不況になって各国通過安ドル高になれば輸入品が山のように米に入ってくるか
それで関税かけるのか
そういう考え方もできるな
ただ、円は別だよな 
ドル以上の値上がりするのは確実
617: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)05:26 ID:gk3Gq5Qn0(13/13) AAS
>>601
穏健派ロウハニ大統領を使ってイランを抑えたかったが駄目だったんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*