[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:58:38.05 ID:prOeTRdc0(6/30) AAS
>>88
クリントン大統領は中国と協力して日本を経済的な二流国家におとしめようと考えた。
(世界に「工場」は二つ要らない)

中国の人民元を大幅に切り下げたのはクリントン大統領だった。一九九三年一月に登場してからほぼ一年後、
クリントン大統領は中国政府の強い要望を入れて、それまで一ドル五.・七二人民元であった交換レートを一挙に
六〇パーセント切り下げた。一ドルを八・七二元にしてしまったのである。

こうしたクリントン大統領の暴挙に近い切り下げは、明らかに日本に対する悪意に基づいていた。
クリントン大統領は日本が嫌いで中国が好きだったことで知られている。彼は中国と協力して日本を
経済的な二流国家におとしめようと考えた。そこで中国の経済力を拡大し、輸出を増やすためちがうに人民元を
一挙に切り下げたのである。
省3
138: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00:31.05 ID:hkpGxV7f0(1/2) AAS
アメリカ
はい論破
277: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:12:31.05 ID:5LmP6gy30(12/30) AAS
>>255
外国人にナマポ配ってるところ
公務員の給料あげといて財政難だから消費税あげるところ
池袋で逮捕されなかったところ
387: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:21:35.05 ID:YyN5LDxq0(1) AAS
インフレ率をコントロールできなくなった結果がバブル崩壊
422
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:24:25.05 ID:Hybhnuhk0(6/11) AAS
>>414
社会保障きる!
ていったらマスコミに殺されるから無理だな 
老人のが選挙いくし、人数多いし
501
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:29:42.05 ID:y2urfxbf0(1) AAS
>>439
山本太郎の政策はほぼ共産党(左翼)
他の野党はなんちゃって左翼で主張はころころ変わる
627: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:38:44.05 ID:odNxQ+a10(13/19) AAS
いいかお前ら
税金で苦しむのは奴隷国民だ
629: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:38:48.05 ID:prOeTRdc0(21/30) AAS
>>570
日本もいつかあのような事件の非常に拡大された形で、われわれ全部が金嬉老の人質と同じ身の上に
なるかもしれないのである。

三島由紀夫 昭和44年
634: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:38:54.05 ID:dgQi/Srn0(1) AAS
あれ?メロリン氏、法人税増税触れてなかったっけ?
681: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:41:35.05 ID:QT+OmLPH0(5/6) AAS
>経済的に利益をもたらすような制度は、
>改革の理念に基づいて論理的に演繹されたものではなく、
>人々の内発的な動機にもとづいて、自然発生的につくりだされるものであるということを、
>スミスは『国富論』のなかで繰り返し述べている
>いわゆる改革論者と称する人々の、浅薄で、人間性に乏しく、
>ただ論理的整合性を追うだけの主張に対して、スミスの批判はきびしい
>『経済学の考え方』宇沢弘文
694: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:42:26.05 ID:45egpe3f0(1) AAS
馬鹿の言葉は馬鹿に響くからな
986
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:59:55.05 ID:kLY4yx2D0(1) AAS
これ、ひょっとして……

おときたは、自民公明に対して、「今のオレ、太郎のスナイパーとして『買い』だぞ!」

…って、アピールしてる? w www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s