[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:53 ID:z95xHAkY0(1/2) AAS
安倍・・・移民法案ごり押し

山本太郎・・・「移民法案撤回するぞ」

どうみても反日左翼は安倍です
56: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:53 ID:vEaorT2j0(2/2) AAS
税収は5%>8%って数字で証明されてるんだがw
57
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/20(木)18:53 ID:6FLEC0eG0(5/10) AAS
韓国紙、ため息が出る。経済再生、何もできない韓国・不可能はない日本 [17/13/26]
2chスレ:news4plus

韓国紙「わずか数年で日本に逆転された」「うらやましい」安倍首相の指導力を羨望 [16/11/12]
2chスレ:newsplus
58: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:53 ID:RZfYRJ7B0(1) AAS
1%の富裕層を支持すれば、おまえら一般国民も潤うに決まってるだろ(^^)
59
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:53 ID:Gw/Rq8Ys0(3/5) AAS
>>49
まさに宗教
60: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:53 ID:G1YY6FiV0(2/2) AAS
>>55
これはもう山本太郎しかないわ
61: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:JxGTd0Vl0(1/4) AAS
世界の経済大国、次の危機には減税と財政出動で協調をーOECD
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
62: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:miMtqJ2L0(1) AAS
ほらほら
安倍ちゃんも維新もネトウヨと真逆の事言ってるぞ
63
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:1RD8vChC0(1/9) AAS
山本太郎、怖いもの知らずw

パチンコ業界に激震、山本太郎が国会で「おまえらサミーやダイナムから賄賂もらってるのか」と絶叫
2chスレ:news
64: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:GwSB0sU00(1/5) AAS
おときたってアメリカのトランプにもケンカ売ってるよなw
65: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:prOeTRdc0(4/30) AAS
>>33
年金問題での政党別の対応

・立憲→国債発行
・国民→国債発行
・共産→富裕層・企業への課税強化
・維新→積立→バカ
・新選組→MMT  @@@@@@@@@@@@@@@@@ わろた
・自民→自助努力
・公明→自助努力

拉致被害者の蓮池薫は帰国前
省8
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:tn2I0MBH0(1) AAS
>>59
自民カルトのほうが宗教だろ
67
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:Hybhnuhk0(1/11) AAS
>>54
なら地域振興券やりまくるしかないな
68
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/20(木)18:54 ID:6FLEC0eG0(6/10) AAS
正論きたああああああああ
69
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:SoegngyW0(1/4) AAS
不況時は減税と公共投資で国が大赤字覚悟で大盤振る舞いする
好況時は増税をはじめとした緊縮財政で加熱しすぎた景気を覚ます

この国がやってきたことは好況にも関わらず半ばアメリカの圧力で国内投資を進めてバブルを起こして、
バブルがはじけて不況に陥ると消費税のような重税を繰り返す始末
不況のくせに「国の借金(笑)」を気にして緊縮財政を続けて落ちぶれる日本・・w

減税と増税のタイミングがここまで真逆になればどんな国でもデフレ克服できんわ
70
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:54 ID:FruLO0NJ0(4/9) AAS
>>59
自民党はカルトだろ
71: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:55 ID:UzSKM6AM0(1/5) AAS
公務員は寄生虫
72: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:55 ID:79qVntQl0(1) AAS
山本太郎総理大臣

藤井聡官房長官

三橋貴明財務大臣

中野剛志経済産業大臣
73
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:55 ID:HiKDcL010(1) AAS
>>68
どこが正論?
74: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:55 ID:aYq+l31x0(1) AAS
こんなに叩かれるなんて山本太郎に票入れたら面白いことになるんじゃないかと思えてきた
だって現状が全く支持できないからそいつらが嫌いな山本太郎にはなにかあるんじゃないかと
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*