[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:Df3Ga8cS0(1) AAS
野田賛美とか・・・こいつ反日売国奴か?
127: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:GwSB0sU00(2/5) AAS
>>75
安倍内閣の中枢からも同じ声が出てるけどな

赤字容認理論、安倍首相に説明=浜田参与
外部リンク:www.jiji.com
>「財務省が政府は(金を)借りてはいけないと言うのはうそだ。借りれば国民生活は豊かになるかもしれない」と述べた。
128: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:odNxQ+a10(1/19) AAS
コレだけ個人消費落ちてても法人収入過去最大とか言ってるでしょう

要するに税金0にしたら内需創生する
129: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:n0z82/mX0(2/4) AAS
高学歴早稲田院卒の音喜多と
山本太郎(中卒?)の差だね
130: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:3jVYVNta0(1) AAS
まぁ何をやろうがチョッパリは没落するんだがw
131: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:UzSKM6AM0(5/5) AAS
>>120
良いマトメだ
132: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:59 ID:htvJMVjW0(1) AAS
>>1
馬鹿でもわかるMMTの説明 
外部リンク:econdays.net 
よくわかるMMTの動画 
動画リンク[YouTube] 

  
133: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:qNhL6gFz0(1) AAS
コイツもあんまり好きじゃないけど
言ってる事はまとも
山本の話なんてお花畑過ぎて
馬鹿にしてんのかと思うわ
「山本太郎は勉強してる!」
とか言ってる山本以上の馬鹿なんか
話にならないw
134
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:prOeTRdc0(7/30) AAS
>>96
くだらん印象操作はやめろ!!  選挙権のない罪日ちょうせんじん

メディア(朝鮮人どもは)は、民主党政権で年金運用が焦げ付いて底をつきかけていたことを報道しない
また円高放置で、為替特会も何十兆という大損失が出ていたことも報道しない
それら危機的状況をアベノミクスで一気に取り返したどころか
何十兆円もの年金運用利益をだし、100兆円を超えるかもしれない為替爆益を出した神業を決して報道しない

日本を救ったのは安倍晋三 まさに救世主である

自民党の成果は?↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com 

年金運用利益 ←now 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:D47T4hyX0(3/3) AAS
公営から民間経営で国民泣くって結論はどこいったのw
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:YHTLYxYK0(1/4) AAS
政治家は

経済ブレーンの誰を信用するかなんだよ。

クリントンはニューケインズ系のハーバード教授やゴールドマンサックス幹部を
経済ブレーンにして米国史上最大の経済繁栄と財政黒字化を実現した。
米国で史上最強の経済チームといわれていた。

高橋是清みたいな天才は別として
政治家は優秀なブレーンを探すのが仕事。

小渕は経済オンチだったけど堺屋太一を信用して経済政策で
バブル二番底の日本を再生させた。
省8
137: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:wCsr8jD10(1) AAS
山本の勝ち
138: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:hkpGxV7f0(1/2) AAS
アメリカ
はい論破
139: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:d7QadQ+T0(1) AAS
>>1
公務員と議員の給与削ればイケるで。
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:zTs2nhEl0(3/6) AAS
>>69 今の日本の公共投資の乗数効果は1.2と低いそうだよ。

別に公共投資を否定はしないが、公共投資などをするために借金をまたたくさんして財政出動したら、
『確かに一時的には景気は良くなるだろうが』、
景気は循環するので、結局日本政府の借金を増やし財政を悪化させることになるだろうね。
141: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:5E5N2z5m0(1) AAS
自民党に入りたくなったんだな
142
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:00 ID:5LmP6gy30(5/30) AAS
>>124
自民党と一緒やがなw

自民党民主党は上級国民が下級国民に借金させて自分らは貰える

れいわは下級国民が貰える
143: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:01 ID:PnY7tJ1v0(2/2) AAS
>消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、

もう泣きたくなるほど頭悪すぎ。
財務官僚は、こういう国会議員を腹の中ではバカにし切って操り人形にしている。
144: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:01 ID:caWua0T40(1) AAS
>>112
インフレにもっていきたいなら減税、デフレにもっていきたいなら増税
理論としてはコレだけかな
145
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)19:01 ID:U8TVnDEO0(1) AAS
日本のサヨクって国賊で偽善者しかいないから
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s