[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:13 ID:BqKFq5xH0(1/19) AAS
>>271
それ金本位制って言うんだよ
金には限りがあるからな
明治時代から見たら今の国の国債発行額は無限に限りなく近く感じるだろうな
438: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:17 ID:BqKFq5xH0(2/19) AAS
>>384
ずっと自民党に投票してたけどここまで日本を悪くするとは思わなかったし報告書の件で国民馬鹿にしてるんだなとつくづく痛感した
なので山本太郎にするわ
自民党って二世だの経営視点の持ち主だのばかりで市井の市民のことわからんしどーでもいいと思ってるだろ
立憲?共産?論外ね
476: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:20 ID:BqKFq5xH0(3/19) AAS
>>312
もう国が傾いてますが
山本太郎の街頭演説でいいなと思ったのが、こんな風に国民の生活壊した奴らはのうのうと生きて議員やってるのが山ほどいる
国民は何故責任を取らせないんだ?っての
本当ごもっともだわ
492: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:21 ID:BqKFq5xH0(4/19) AAS
>>462
公務員増やすべきだよ
雇用のセーフティネットにすべき
505(4): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:22 ID:BqKFq5xH0(5/19) AAS
>>490
公共事業の負債は国民の資産になるやん
外国企業に垂れ流すなら別だけど
555(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:25 ID:BqKFq5xH0(6/19) AAS
>>528
グリーンピアで儲けた人たちおるんやで
利益はそいつらに負債は国民になっただけ
ホテルじゃなく道路や橋なんかのくたびれたものなら無駄にもならん
584: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:BqKFq5xH0(7/19) AAS
>>533
ドルなんかもインフレしてますけどね
溜め込んだ金を海外に持ち出すのは日本だけインフレの恩恵に預かれないからだろ
631(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:28 ID:BqKFq5xH0(8/19) AAS
>>560
国民の金は誰かの懐に入る金だろ
国の投資は結果としてモノやサービスになるけど作るために投資した金はどんどん世の中に回るだろ
金も受け取らずにサービス提供してくれるやついるんか?
662(2): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:30 ID:BqKFq5xH0(9/19) AAS
>>643
地方への投資が足りないんだからジャンジャン作っていいよ
物流網が脆弱だと企業の誘致もできない
696(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:32 ID:BqKFq5xH0(10/19) AAS
>>663
ピケティもなんで日本はこの状況で増税するのか本当に理解できないとか言っていたしな
ピケティはデータ分析から理論を構築したけど自民党の増税は理論的じゃない政策なんだと思う
725(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:34 ID:BqKFq5xH0(11/19) AAS
>>673
作ったものが有効活用されるようにって考えたことないの?
さらなる金を生むために投資するんじゃないの?
741: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:35 ID:BqKFq5xH0(12/19) AAS
>>723
自民党のせいで基礎研究も随分後退しました
770(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:36 ID:BqKFq5xH0(13/19) AAS
>>694
君は関東に大地震来た時にそのまま国を終わらせるんか?
バックアップ機能のある都市は必要だろ
東京なんかもう金かけなくていいよ
798(2): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:38 ID:BqKFq5xH0(14/19) AAS
>>773
そんな日本にしたのは自民党なんだなぁ
812(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:39 ID:BqKFq5xH0(15/19) AAS
>>779
ならこんな情けない国にはなってないだろ
853(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:40 ID:BqKFq5xH0(16/19) AAS
>>805
金バンバン使えば来るよ
金のあるところに集まるわけだからエンジンかかるまでは国が投資してやりゃいいやん
887(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:42 ID:BqKFq5xH0(17/19) AAS
>>859
山本案では我々は増税されるのはインフレ率が2%超えたらだからしばらくは大丈夫
920: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:43 ID:BqKFq5xH0(18/19) AAS
>>867
よく勉強したなと昨日演説みて感心した
生活保護の捕捉率は悪く必要な人に支援が行ってない
刑務所がセーフティネットになってしまってるって現状認識も素晴らしい
こんなこと言う政治家いたかな?
984: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:46 ID:BqKFq5xH0(19/19) AAS
>>922
一人で仕事することになるならいいんじゃないの?
人手不足になったらいい条件のところに労働者は移るよ
それが通用するのは人手不足じゃないときだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s