[過去ログ] 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:Q310APch0(1) AAS
税金の使いどころの問題でしょ
それが自分の仲間の利益優先みたいな方針だと関係ない国民が馬鹿を見るだけ
580: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:DAnaggvW0(1) AAS
たしかに。
581: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:9J8qSjuP0(1) AAS
コイツとか百田とか堀江とかロクでもないオヤジばっかでワロタ
橋下はまだか?
582: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:ZE/eUnLB0(1) AAS
>>215
5から8%へ増税した際に3%分相当の6兆円の公金投入してチョイ赤字だったから
増税は割に合わないのは確か。
583(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:prOeTRdc0(1/14) AAS
<<<<<1
年金問題での政党別の対応
・立憲→国債発行
・国民→国債発行
・共産→富裕層・企業への課税強化
・維新→積立→バカ
・新選組→MMT @@@@@@@@@@@@@@@@@@ わろた……
・自民→自助努力
・公明→自助努力
584: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:BqKFq5xH0(7/19) AAS
>>533
ドルなんかもインフレしてますけどね
溜め込んだ金を海外に持ち出すのは日本だけインフレの恩恵に預かれないからだろ
585(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:Ybyt7JrE0(1) AAS
>>1
頭悪いんだから黙ってりゃいいのにw
586: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:W8pw3jjf0(1/3) AAS
今まで散々国債はどんどん発行して大丈夫って言ってた連中が
山本が財源は国債って言ったら反対しだしてるのが笑う
587: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:LqpxHj6G0(5/9) AAS
>>513
馬鹿晒して恥ずかしくないの?
588: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:OVfw0+IU0(1) AAS
今の老人が死ぬまでの間ごまかせばいいからこういう路線も得票になるだろな
下の世代の生き血を吸ってツヤツヤする老人が山本太郎の味方だ
589(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:aB4mtOxc0(8/20) AAS
増税したら経済回復する
とか言う話の方が、よっぽど机上の空論
それどころかこの20年て失敗だと実証されてるのに
まだやろうとする
気が狂ってるわ
590: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:uK2DLhBN0(13/25) AAS
>>549
山本はもっと増税するだろうから不可能だろ
591: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:9rh79eGO0(1) AAS
なんだ 天動説論者か
592: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:0WVyZ6Dn0(13/15) AAS
>>541
B層というか大企業の労組なんかは厚生年金や医療費負担の為にも
消費税増税して財源確保しないと痛い目みるからなぁ
593(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:vKCt91Yo0(11/14) AAS
>>559
自民でだれか責任とったことあるやつっている?
官僚で責任とったことあるやつは?
そこ無視して責任論出してくるお前大丈夫?
594(4): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:xRDB7bXR0(2/3) AAS
>>578
インフレ率の制限があるから逆に不可能ってのもなんども言ってるだろ。
2%までって、2%になったときに公共事業いきなり中止できると思ってるのか?
595: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:GwSB0sU00(7/9) AAS
トランプ「いまだに緊縮主張してるおときたって馬鹿だよな」
596: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:mLAjklW70(1) AAS
そもそもMMTって手法じゃないからな勘違いしてる奴が多すぎるんだよ
MMTは貨幣理論であってお金と言うものを理解出来るんだよ
全部事実だから間違った貨幣理論の今の緊縮財政を批判するんだよ
597(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:26 ID:1RD8vChC0(19/33) AAS
>>560
地震のための交通インフラはいる
598: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:27 ID:aZ+qyK6C0(5/6) AAS
とにかく地方にやる気を出させないと、この国はどうにもならんのよ。
交付税にぶら下がって、全く自立する気が無いんだから。
権限と責任を与えて自立させるべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s