[過去ログ] 【南国土佐を後にして】高知県の人口、戦後初の70万人割れ。人口70万以下の都道府県は鳥取県、島根県と合わせて3つに (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(11): 記憶たどり。 ★ 2019/06/20(木)05:54 ID:o7ddAeC39(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

高知県の今月1日時点の推計人口が、戦後初めて70万人を下回ったことが関係者への取材でわかりました。
人口が70万人を下回る都道府県は鳥取県と島根県と合わせて3つとなりました。

高知県は県内の人口を把握するため5年に1度の国勢調査の結果に、市町村が作成する出生や死亡、
それに転入・転出といった住民基本台帳のデータの増減を反映して、毎月の推計人口を公表しています。

それによりますと、先月1日時点の推計人口は70万154人と70万人をわずかに上回っていました。

しかし今月1日時点の推計人口は、前の月から数百人減って69万9000人台に落ち込んだことが
関係者への取材でわかりました。
省5
983: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:23 ID:D1I5+knr0(9/10) AAS
そもそも、県(呼び名は国によって違う)っていうのは田舎の管理、都市(これも呼び名は違う)が都会の管理、っていう風にわかれてんだわな
上海市とか北京市だって、省以上の権力あるし
984: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:24 ID:Ns9bhqZ70(5/5) AAS
新幹線は無理でも土讃線の改良くらいはやれよな
智頭急行とかほくほく線みたいなのでいいから
岡山まで全然速さが違うからなあ
香川はマリンライナーで潤ってるのに

新幹線は無理でも
985
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:26 ID:D1I5+knr0(10/10) AAS
>都市部への人口流出が止まらないことに加え
これは仕方ないんだけど、なぜその都市部が四国にないんだよ、って話なんだわな
根本的な問題は
986: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:31 ID:NCIlVDxt0(6/6) AAS
>>985
それな
他地域はそこがダメでも必ずどこか栄えている都市部もある
四国にはそれが見当たらない
987: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:31 ID:nYXpBcDj0(1) AAS
打つ手が無さそうなのがどうもね
撤退戦とか終活考えるレベルに来てるのかな
それもなかなか難しいし切ないけど
988: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:35 ID:cJWgRmEV0(1) AAS
>>974
知らなかったw
989: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:36 ID:UGylbFBR0(2/3) AAS
>>985
四国は文字通り4県が高い山で遮られてて中心になり得る土地がない。
990: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:38 ID:UGylbFBR0(3/3) AAS
県という中途半端な無駄を廃止する。生活に不可欠な最小単位の村や町を残して道州制。
991: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:38 ID:YhVxHYHQ0(1) AAS
>>957
砂漠があるやんけ
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:38 ID:Lt52RvvG0(1/2) AAS
そりゃいくら自然が良かろうが、
テレビ局3局しかない、LCCすら飛んでない県じゃ住めないわ
993: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:38 ID:H3sFyDfc0(1) AAS
日高村のフルーツトマト美味しいよ
994: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:40 ID:tKthMVCo0(5/6) AAS
四国の身近な都市部は大阪だったからね
995: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:41 ID:yfGWH59v0(1) AAS
>>11
やっても票に繋がらないから
996
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:41 ID:tKthMVCo0(6/6) AAS
>>992
1日1便しかないけど関空と成田にジェットスター飛んでる
997: ぬるぬるSeventeen 2019/06/20(木)13:43 ID:7Eu5NFmLO携(8/8) AAS
>>975
効率化もだけど、地方の役人がアレ過ぎんだよ(;´д`)
998: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:43 ID:vw5ZVNxH0(1) AAS
後の四国県誕生のきっかけである
999: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:45 ID:ruxv/gts0(1) AAS
徐々に始まっている世界的な食糧危機

外部リンク:indeep.jp
世界的な食糧危機がやってくる :
フランス、アメリカ、オーストラリアなど農業輸出大国で記録にないような
甚大な被害が進行していることが明らかに
投稿日:2019年5月23日

もう少しで地方は復活するから
地方のみんな絶えずに耐えろ
1000: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:45 ID:Lt52RvvG0(2/2) AAS
>>996
ある事はあるのか
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 50分 25秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s