[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)22:50 ID:Q9XnY2pa0(1/5) AAS
>>93
消費税減税分が、消費に回らず貯蓄に回るからな。
人件費は上がる傾向にあるから、底辺、下級層の消費も変わらない。
むしろ、赤字国債の元凶になった社会保障費に大ナタ振るわなければ
まず、今の状況を変えることはできんだろうな。
山本太郎の支持者は発狂するだろうけど。w
MMTなんてバブル崩壊時から今までの日本経済を分析した結果の理論だからな。w
237
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)22:53 ID:Q9XnY2pa0(2/5) AAS
>>211
年金を一般会計で補填して赤字国債を発行しているのだぞ。w
そりゃ、限度があるってもんだろ。w
もうすぐ、限度が来るのがわかっていたら、貯蓄に誰でも回すわな。w
373
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:03 ID:Q9XnY2pa0(3/5) AAS
>>268
補填している年金受給者の不労所得だろうが。w
つまり逆ザヤになっているのな。
郵貯も逆ザヤになって一般会計から金利を補填していたから、
小泉が郵政民営化と言い出して、民間資金を財政投融資に
導入して、郵貯の金利を下げて一般会計からの補填しなくていいように
逆ザヤ解消させるのが目的になったのよ。
それに国民は騙されたわけな。w
そのうち、年金民営化って言い出すかもな、進次郎が。w
567
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:20 ID:Q9XnY2pa0(4/5) AAS
>>430
ずっと今までの年金だろうが。w
年寄りに使い道聞いたら?w
601: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)23:23 ID:Q9XnY2pa0(5/5) AAS
>>565
高度経済成長期だったら、その根性があった。
だから、ロボット産業が日本に起こった。
その根性があるか?w
なければ、移民しかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s