[過去ログ] 【中国メディア】日本人が弁当を温めない時は「他人に配慮している時?」 (524レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)20:36 ID:8dbiDDMc0(1/4) AAS
>>4
ラーメン屋のしろめしは、暖かい方がうまいと思う。ラーメンのスープがまだ暖かいうちにしろめしをどんぶりにぶっこみたい
216: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)20:37 ID:8dbiDDMc0(2/4) AAS
>>14
サラダはエエけど、あま酸っぱいしょっぱい漬け物とかは暖かくなくてエエなw
222
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)20:39 ID:8dbiDDMc0(3/4) AAS
>>20
デパートで、白人の糞外人に、"どけ、どけ!"やられて、不愉快やったわ。しかも、どけ、すら日本語を話せん程度の糞外人。白人やからって、我が物顔でウロチョロしてんじゃねーぞ!東南アジア系でも最近は我が物顔やから、ほんにはらたつわ!
227: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)20:41 ID:8dbiDDMc0(4/4) AAS
>>27
ワイのカーちゃん、茨城やから、やっぱ米はササニシキ。ワイはコシヒカリが好きだがな。ひとり暮しでかうぶんには、銘柄関係なく、いっちゃん安いやつ。できれば、無洗米をこうとるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.194s*