[過去ログ] 【補修】とりあえずダクトテープで直してしまう国が生んだ、史上最強の補修テープ 引っ張り強度は約450kg (238レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:55 ID:59CUtD8i0(1) AAS
近所でダクトテープ売ってないなあ……便利なんだが。
16
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:55 ID:NJPVgfHX0(1) AAS
>>10
ハリウッド映画で描かれる人質はほぼダクトテープで巻かれるよ。
17
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:55 ID:2zyQXtac0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
なんだかアロンアルファのCMみたい
18: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:55 ID:4pAqPpep0(1) AAS
ええな
19
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:55 ID:XS0LkgK70(1) AAS
温めるの面倒くさい
20: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:56 ID:y5f+QxO30(1) AAS
>>15
バイクパーツ店で数メーター小分けに巻き直したの売ってた
意外な所で売ってるかも
21: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:59 ID:kNB3c5Ub0(1/2) AAS
日本だとビニールテープであらゆるものをなおすオッサンみたいな
22: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:00 ID:CCmNTj880(1) AAS
ダクトテープのせいでナイフがないとブレーカーボックスが開かないんだぞどうしてくれる
23
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:00 ID:50VCv5cw0(1) AAS
マクガイバー
24: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:00 ID:jryqwcIp0(1) AAS
>60度の熱で柔らかくなる

屋外じゃ使えない
25
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:01 ID:Xtjgvlut0(1) AAS
>>11
ちょくちょくダクトテープ特集やってたなぁ
26
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:01 ID:b8lQBauz0(1/2) AAS
それはそれですごい気もするよなw

優秀万能なアイテムを開発しておいて何でもおkという認識で使うのは
わりかしバブル期の日本の生産品にも共通点がある。

@ただし日本は
「こういうこともあとうかと」
がガチガチに設計されてる代物だったが、
ソニータイマー事件でその時代は終わった。
そのため、日本の産業は黒い風が吹き始めている。
イベントの形は「悪化は良貨を駆逐する」状態。これが始まっていて進行中。

解消の前例がないと云う意味で、
省1
27: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/19(水)08:01 ID:o5wK2N1+0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
なんだかソウカガッカイのCMみたい
28: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:02 ID:5wLP+IP60(1) AAS
こんなんで巻かれたら死ねるな
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:03 ID:w7bhWTSh0(1) AAS
>>14
詳しく!
30
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:03 ID:kNB3c5Ub0(2/2) AAS
>>26
誤字だらけやの
31: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/19(水)08:04 ID:vi7KXWk70(1) AAS
メリケンは全てに於いて大雑把過ぎる
32: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:05 ID:ItyBAYsW0(1) AAS
基材は強力かもしれないが粘着剤はどうよ?
33: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:06 ID:sBzeJ40j0(1) AAS
youtubeの動画みたらちょっと欲しくなるなw
34: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)08:07 ID:wV0LQbax0(1) AAS
韓国鉄道大勝利
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*