[過去ログ] 【学問】東北大卒でも奨学金10年経っても返せない…元奨学生を襲う「2019年問題」とは? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/18(火)23:02:08.83 ID:MNI2ZS320(1) AAS
まあ借りたものは返せよあまえんな
141: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火)23:09:04.83 ID:/VHXgChK0(1) AAS
「東北大卒」ってのだけがウリで、あとはかなりのマイナス要因ばっかだもんな
厳しいと思うよ

そういう意味では、この記者はかなりの学歴信者だな
172: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火)23:22:47.83 ID:YizRY7B60(1/4) AAS
公務員になれば減免になれるのに自業自得だと言ってる奴居るけど、
減免はいつから無くなったの?
297: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)00:30:29.83 ID:SNWkepDs0(1/2) AAS
国家1種 ?
それ難しいよ。
県庁 ?
手堅く行く奴いるから見劣りするよ。
文系だと厳しいよ。
理系なら
医学部行けば ?
解剖我慢できて病気を治してやって気があるなら。
工学部なら修士行くしか挽回不能の成績にしか側からは多分見える様な気が。
330: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)01:06:15.83 ID:Z3Io5SgZ0(1) AAS
知り合いは金利が安いからと奨学金で車買ってたわ
616: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:36:36.83 ID:Z3g6oJeP0(1) AAS
こんな馬鹿なら何をやってもダメだろうな。危機管理能力もないし、まあいいかで
すべてを先送りにしてきたツケが回ってきただけ。
617: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:36:36.83 ID:vCZwuvfE0(2/5) AAS
生活が困窮とかそういう問題ではなく
本人に返す意思がまったくないように感じられる
736
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)10:19:58.83 ID:eWUBHMA90(4/4) AAS
>>734
若者や老人と違って氷河期は金がないからな

貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
2chスレ:poverty

【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
2chスレ:poverty
942: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)14:50:09.83 ID:6TDqXmmS0(1) AAS
一浪、7年ということは26歳で就職12年前の2007
氷河期が終わり、リーマンショックが来る前で
団塊の大量退職と重なってプチ就職バブル

どこを取っても同情のカケラも湧かんわな
956: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)15:41:26.83 ID:PVfJ99uU0(1) AAS
返せないって、どんだけ散財してるんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s