[過去ログ] 【学問】東北大卒でも奨学金10年経っても返せない…元奨学生を襲う「2019年問題」とは? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火)22:48:36.76 ID:Jyqpf22u0(1) AAS
貸し手側が叩かれてるけど

まさか借金して進学した結果が手取り15万以下とは思わないだろう
232: 名無しさん@1周年 2019/06/18(火)23:52:38.76 ID:LGBgEtH60(1/2) AAS
大学中退→ニート→派遣→バイト→正社員というずたぼろの経歴のわいですら120万返済したうえで今500万の貯金つくれたというのに
確実に創作でしょこれ
もしまじもんだったらちょっとひどすぎるでしょ
436: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)02:22:32.76 ID:lgV7LKCO0(5/6) AAS
>>432
仕組み理解できないなら借りるな
借りたなら返せそれだけやろ
457: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)02:35:34.76 ID:GXYGQIqO0(1) AAS
大学を7年かけて卒業って何をやってたの?
もう始まりから特殊過ぎて議論の対象にもならん
469: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)02:48:48.76 ID:8irz/JvB0(1) AAS
>>1

>借入総額は、約185万円

金額がクソ。株の配当で返せる。
578: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:11:01.76 ID:6teBsh6N0(1) AAS
>>175
免除の条件厳しくなったのか
ちょっと前は理系だと随分簡単に免除されてたみたいだが
607
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:28:48.76 ID:YCAOxX2S0(1) AAS
利子ないんだから早く返す必要なんかないのに
やたらと早期返還したがるやつが多い
609: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)07:32:12.76 ID:XIcd6Occ0(1) AAS
自衛隊ならなれるんじゃないの?
753
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)10:40:13.76 ID:QZYUmDNtO携(3/6) AAS
旧帝大出身で予備校の講師にもなれないのか
最近は少子化だからそちらも厳しいのかな?
何れにせよそこまで磨いた頭脳が勿体ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s