[過去ログ] 【IT】フェイスブック(FB)が仮想通貨「リブラ」発行へ ビザ(VISA)、マスター(Master)など参加 (149レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)10:45 ID:dGTKeP/O0(1/2) AAS
>>1-9
米下院の有力議員であるマキシン・ウォーターズ氏(民主党)は18日
米フェイスブック(FB.O)に仮想通貨(暗号資産)の開発計画を停止するよう呼びかけ、幹部らに議会証言に応じるよう求めた。
外部リンク:jp.reuters.com

>>1
仮想通貨は安全資産ではない
アメリカ最大手の取引所がビットコインのリスクについてまとめています。
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
外部リンク[html]:www.cmegroup.com
86: 名無しさん@1周年 2019/06/19(水)13:04 ID:dGTKeP/O0(2/2) AAS
>>79
米国ではデジタル通貨を「投資資産」とし「保有する議員や職員には利益相反の恐れがある」とした上で「デジタル通貨も利益相反の対象外になることはない」とし、
アメリカでは議員本人だけでなく、その家族が保有する暗号資産の報告義務が課されている

しかし日本の国会議員は報告が義務化されていない。やりたい放題?

2014年からビットコインに関わっている国会議員
@konotarogomame

平塚ビットシティプロジェクト
外部リンク[php]:www.taro.org

 暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.694s*