[過去ログ] 【老後2000万円】厚労省局長「私どもは、老後は年金だけで暮らせると言ったことはない」 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): ばーど ★ 2019/06/14(金)12:27 ID:XbbKRQB09(1) AAS
菅官房長官は13日の記者会見で、老後に年金収入以外に2000万円の資金が必要とした金融審議会の報告書について、「(審議会の)独自の意見だ」と述べ、2000万円という金額は一例にすぎないとの考えを改めて強調した。必要な資産額は個人の生活状況に応じ、個人がそれぞれ判断すべきだとの認識を示した。
報告書は、65歳で定年退職した夫婦の場合、毎月約5万円、30年間で約2000万円の生活費が不足するとし、資産取り崩しが必要だとしている。試算は、厚生労働省が提出した資料に基づいて審議会が行った。
これに対し、菅氏は「個々人の生き方は個々人が責任を持って行うということだ」と述べ、必要な生活資金は個人によって異なると強調した。その上で、「政府は個々人が多様な資産形成ができるように、NISA(少額投資非課税制度)など様々な制度を構築している」と語り、資産運用の必要性にも言及した。
これに関連し、厚労省の木下賢志年金局長は13日の参院厚生労働委員会で、「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と述べた。公的年金制度は、必ずしも老後の生活費を全て賄うことを前提としてはいないとの考えを示したものだ。
6月14日 読売新聞
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
省3
6(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:29 ID:NyZ8pPwR0(1/2) AAS
>>1
いやいや公務員なら生活できるだけもらってるだろ?
民間にも同じだけ寄越せよw
25: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:32 ID:eFMlXY/90(1) AAS
>>1 本気ですかw
それなら全員生活保護を選ぶのが必定。
41: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:34 ID:nElyutb30(1/27) AAS
>>1
言ってきたのは政府だよな
53(2): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:35 ID:PWuGocLA0(4/27) AAS
★2009年の民主党「民主党が政権をとれば絶対壊れない年金制度になります」 こいつら何してたの
2chスレ:news
民主党 マニフェスト
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
102: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/06/12(水) 13:23:36.45 ID:79HoB1sB0
クソわろた
88: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/06/12(水) 13:19:09.85 ID:ynBRrZKk0
>>1
これ見ると連邦さんはどの口で批判できるのか
省19
56(3): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:36 ID:bUe1Yeol0(1) AAS
>>1
>>5
国民年金って
定年して自分で働けなくなった際、
(働けなくても年金だけで何とか)暮らせるシステムだったと思うのだが
学校でそう習った記憶が
88: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:39 ID:9/OnQCOF0(1) AAS
>>1
なるほど
じゃ明日から支払う年金は一人月千円な
162(6): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:45 ID:KqdNR9DY0(1/9) AAS
>>1
子供部屋からでも
■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ
とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
そもそも今の匿名掲示板は殆ど子供部屋だぞw子供部屋同士だけで情報回し合ってどうすんだよw
省9
174: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:46 ID:cN/eAMBe0(1) AAS
>>1
俺ら公務員は余裕
下僕国民のむりだろう
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか
345: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)12:59 ID:AAig/Sh30(1/2) AAS
>>1
だったら、年金だけで暮らせるようにしないとな
それが正しい在り方だろう
君らもその方が良いだろ
362: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:01 ID:gF4GiAZX0(1) AAS
>>1
どうなろうと毎月毎月永久的に生活補助給付金支給が必要だな!( ・`д・´)
365(2): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:01 ID:PWuGocLA0(17/27) AAS
★2009年の民主党「民主党が政権をとれば絶対壊れない年金制度になります」 こいつら何してたの
2chスレ:news
民主党 マニフェスト
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
102: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/06/12(水) 13:23:36.45 ID:79HoB1sB0
クソわろた
88: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/06/12(水) 13:19:09.85 ID:ynBRrZKk0
>>1
これ見ると連邦さんはどの口で批判できるのか
9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/06/12(水) 12:48:29.51 ID:1mnc2jCU0
省18
405: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:04 ID:gHR9O1ar0(1/6) AAS
>>1
当たり前の話だなぁ。
で、政府自民党は年金制度の崩壊を認めるのか?w
460: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:09 ID:b8vbwMHj0(1/2) AAS
>>1
>>442
ほんとそれな
496: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:14 ID:b8vbwMHj0(2/2) AAS
>>1
>>486
その現役世代の定義ももうすぐ74歳に
現役世代の定義変更求める 「15〜64歳」→「18歳〜74歳」に 小泉進次郎厚労部会長
2018.10.23 15:37
外部リンク[html]:www.sankei.com
【竹中平蔵】70歳まで継続雇用 企業に努力義務 「未来投資会議」が方針示す
2chスレ:seijinewsplus
517: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:16 ID:SLIyz/GI0(1) AAS
>>1
近所のおっさんもこの発言に怒ってたぞ
574: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:21 ID:s2BIFfH60(1/2) AAS
>>1
韓国レーダー照射事件で開き直りという技を政府が覚えやがった。
まるでDQN。
580: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:22 ID:pfGbKlTI0(1) AAS
>>1 年金以外に2000万が必要な暮らしの例を国民にしめしてやればいいんだよ w
つい100年前、200年前 もっとさかのぼれば「年金」じたい無かったんだから 頭がイカれる歳まで長生きする気もない
旅行も必要ない、神戸牛もトリュフもキャビアも欲しない、チャリさえあれば車もいらねぇー 雨露しのげる場所と最低限度の
医療を受けられ、その日食べるものさえ確保できりゃそれでいい って覚悟してりゃ問題ないだろ? www
田舎にいけば、山にもふもとにも耕作放棄地がゴロゴロ増え続けてるし、家主不明の家や土地が増え続けてんだし
困らないだろ? ww 他人の目や自尊心さえきにしなきゃ生きてくことにそんな深刻に考える必要ない
614(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:25 ID:fU2pFa2i0(1) AAS
>>1
NISAで2000万たまんねーよハゲ
785: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)13:39 ID:JzNJ+2H/0(1/4) AAS
>>1
自己責任といいながら年金は強制徴収する矛盾システムw
日本はもう本当にどうしようもない段階に入ってしまったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*